« 枝豆 | トップページ | 豚肉と焼き茄子の煮びたし »
新生姜の甘酢漬けをつかったすし飯。
炊きたてごはんにみじん切りにした生姜と漬け汁を混ぜ合わせる。
鰹を一口大に切り、漬け汁(しょうゆとみりん)に20分くらい漬ける。
すし飯を盛り、鰹、小口切りの葱、ごまを振り、みょうが、しそをたっぷりのせる。
投稿者 cypress 日時 2006年7月18日 (火) | 固定リンク Tweet
これ、めっちゃいいアイディアですねーーーー! そうか、甘酢漬けでうまくいくんだ。 紅ショウガでも大丈夫かなぁ?と考えてみる。byクロエ
投稿: クロエ | 2006年7月18日 (火) 20時37分
早速やってみま~す。 カツオのいいのがあるかなァ……(-。-) ボソッ
投稿: marikom | 2006年7月18日 (火) 20時59分
クロエさん、こんばんは~。 新生姜の甘酢漬け、生姜も漬け汁もいろいろなものに使っています。 梅酢でつくられた紅生姜でしたら、さっぱり爽やかなご飯になると思いますよ。 クロエさんのつくられて紅生姜、きれいな色でしたね(^^)v
投稿: cypress | 2006年7月18日 (火) 22時59分
marikomさん、こんばんは~。 わたしの買ったかつお、安くて新鮮でした。 今、魚売り場もかつおが大きい顔をしています(^^) 美味しかったので、是非・・・。
投稿: cypress | 2006年7月18日 (火) 23時09分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
これ、めっちゃいいアイディアですねーーーー!
そうか、甘酢漬けでうまくいくんだ。
紅ショウガでも大丈夫かなぁ?と考えてみる。byクロエ
投稿: クロエ | 2006年7月18日 (火) 20時37分
早速やってみま~す。
カツオのいいのがあるかなァ……(-。-) ボソッ
投稿: marikom | 2006年7月18日 (火) 20時59分
クロエさん、こんばんは~。
新生姜の甘酢漬け、生姜も漬け汁もいろいろなものに使っています。
梅酢でつくられた紅生姜でしたら、さっぱり爽やかなご飯になると思いますよ。
クロエさんのつくられて紅生姜、きれいな色でしたね(^^)v
投稿: cypress | 2006年7月18日 (火) 22時59分
marikomさん、こんばんは~。
わたしの買ったかつお、安くて新鮮でした。
今、魚売り場もかつおが大きい顔をしています(^^)
美味しかったので、是非・・・。
投稿: cypress | 2006年7月18日 (火) 23時09分