« 鬼カサゴ | トップページ | 食用菊 »
夕べのしめ鯖を押し寿司にしていただきました。
しめ鯖は、鯖を三枚におろして、塩でしめて、酢で洗い、腹骨をすきとり、小骨を抜き、皮を剥いで出来上がり。 いい塩梅にできました。
新鮮で綺麗な鯖でした。
こんなにおいしいしめ鯖なのに、家族は、酢でしめた魚は、好みではないらしいです(笑)
投稿者 cypress 日時 2006年8月 8日 (火) | 固定リンク Tweet
量もたっぷりとしていて、とっても贅沢。 新鮮で美味しそう♪・・・ こんなお魚が手に入ること自体が羨ましい!良いなァ~♪
投稿: marikom | 2006年8月 9日 (水) 00時17分
marikomsさん、こんばんは~(^^) 新鮮な魚は、おいしいのは勿論ですが、きらきら輝いて美しいな~と思います。 わざわざ届けてくれる友だちに感謝です。
投稿: cypress | 2006年8月 9日 (水) 20時56分
cypressさんこんばんは! おいしそうな鯖寿司。。
ああ~また釣りに行きたくなりました。 さすがに鯖寿司なんて手の込んだ料理は出来ませんが、 釣った魚を一夜干しにしたり、粕に漬けたりするのは楽しいです。
投稿: パピコ | 2006年8月10日 (木) 00時19分
パピコさん、こんばんは~。 そうそう味醂干しにしたり・・・ 自分でつくったりするといやにおいしかったりしてね(笑)
粕漬けは、酒粕の旨味成分がお魚に移っておいしいですよね。 鮭や鰆などお魚は勿論、お肉や野菜などもおいしいです。
投稿: cypress | 2006年8月10日 (木) 20時39分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
量もたっぷりとしていて、とっても贅沢。
新鮮で美味しそう♪・・・
こんなお魚が手に入ること自体が羨ましい!良いなァ~♪
投稿: marikom | 2006年8月 9日 (水) 00時17分
marikomsさん、こんばんは~(^^)
新鮮な魚は、おいしいのは勿論ですが、きらきら輝いて美しいな~と思います。
わざわざ届けてくれる友だちに感謝です。
投稿: cypress | 2006年8月 9日 (水) 20時56分
cypressさんこんばんは!
おいしそうな鯖寿司。。
ああ~また釣りに行きたくなりました。
さすがに鯖寿司なんて手の込んだ料理は出来ませんが、
釣った魚を一夜干しにしたり、粕に漬けたりするのは楽しいです。
投稿: パピコ | 2006年8月10日 (木) 00時19分
パピコさん、こんばんは~。
そうそう味醂干しにしたり・・・
自分でつくったりするといやにおいしかったりしてね(笑)
粕漬けは、酒粕の旨味成分がお魚に移っておいしいですよね。
鮭や鰆などお魚は勿論、お肉や野菜などもおいしいです。
投稿: cypress | 2006年8月10日 (木) 20時39分