« きゅうりのあえもの | トップページ | クレソンのサラダ »
水切りして擂り潰した豆腐に、お出汁で煮たにんじん、ごぼう、ゆでてお出汁に浸したほれんそう、卵、パン粉を混ぜ、成形して焼く。
出汁、塩、薄口醤油、みりんを煮立て、水溶き片栗粉を回し入れ、餡を作り、絡める。
大根おろしを添えて............。
しっかり味付けしたじゃがいもとふきの炊き合わせ
投稿者 cypress 日時 2006年8月 2日 (水) | 固定リンク Tweet
くーーーー(>_<) 朝からベジ子、ノックアウト〜〜! しかし、綺麗ですねー。 お塩、電話してみようかと考えていたりする私でございます。 秋のゴージャス旅、レポート楽しみに待ってますね! いいなぁ
投稿: クロエ | 2006年8月 2日 (水) 10時34分
クロエさん、こんばんは~。 塩ひとつ買うにも、いろいろな種類があって選ぶのは大変です(笑) 塩加減、塩梅といわれるように、おいしさの要は塩なんだと思います。 塩だけではなく、調味料は自分の納得いく好みのものを使いたいと思いますよね。 それが、お料理をおいしくしてくれるとなると尚更です(^^)
投稿: cypress | 2006年8月 2日 (水) 22時07分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
くーーーー(>_<)
朝からベジ子、ノックアウト〜〜!
しかし、綺麗ですねー。
お塩、電話してみようかと考えていたりする私でございます。
秋のゴージャス旅、レポート楽しみに待ってますね!
いいなぁ
投稿: クロエ | 2006年8月 2日 (水) 10時34分
クロエさん、こんばんは~。
塩ひとつ買うにも、いろいろな種類があって選ぶのは大変です(笑)
塩加減、塩梅といわれるように、おいしさの要は塩なんだと思います。
塩だけではなく、調味料は自分の納得いく好みのものを使いたいと思いますよね。
それが、お料理をおいしくしてくれるとなると尚更です(^^)
投稿: cypress | 2006年8月 2日 (水) 22時07分