« じゃがいもが主食 | トップページ | じゃがいものスープ »

鮎の山椒煮

鮎は、うろこをとりよく洗い、素焼きにして焼き色をつける。昆布出汁をとった昆布を敷き、鮎を並べて、酒、酢、薄口醤油、みりん、実山椒を加え、昆布出汁を注ぎ、紙蓋をして弱火でじっくり煮る。

実山椒の風味がしみ込んでしみじみとした美味しさです。

Photo_186

 

 

鰻の山椒煮、鰯の山椒煮、きのこや昆布を煮たりと、5~6月頃、お店に生の実山椒が 並ぶときに買い求め、サッとゆでて水に取り、冷凍しておくと一年中いろいろな料理に使えて便利です。

 

|

« じゃがいもが主食 | トップページ | じゃがいものスープ »

コメント

Cypressさんこんばんは!
おいしそうです。さすがの私もしずしず口に運んで味わってみたいです。
魚屋さんに綺麗に並べられた鮎をいつもしげしげと見て、、結局さんまを買って帰るのですが、(その様子を魚屋のおじさんがさりげなく見ている。)やってみようかなぁ。。おじさん、おっ!て思うかなぁ。。

投稿: パピコ | 2006年8月23日 (水) 21時13分

確か有馬煮って言いましたよね。
美味しいんですよね~・・・。
cypressさんのところは、こういうものも
お惣菜として並ぶのですか。。。
素晴らしい!!・・・・

投稿: marikom | 2006年8月23日 (水) 22時18分

こんばんは☆
実家が岐阜なので親戚の家に行った時は、鮎をよくご馳走して頂いたものです。
こういう料理もあるのですね♪
実に参考になります。

投稿: もなか | 2006年8月24日 (木) 01時15分

パピコさん、こんばんは♪~
(^v^)(´ー`) (^0^)
これ、魚に山椒風味がしみ込んでしみじみとした美味しさなんですよ!!
パピコさんのお好きな青魚でどうぞ。
鰯の山椒煮も美味しいですよ。
そう、鰈も美味しかったなぁ~~

投稿: cypress | 2006年8月24日 (木) 19時34分

marikomさん、こんばんは♪~
有馬煮って、有馬が山椒の名産地だったことによるらしいですね。
鮎の山椒煮も季節ものですから、一度は食べたい(笑)

6月に京都に行った折、美山荘さんに宿泊して、解禁になったばかりの鮎を目の前で焼いていただいて食したんですけど、それはそれは美味しゅうございました。

お料理やさんはお料理やさんの味。
これは、家庭の味ということで・・・(笑)

投稿: cypress | 2006年8月24日 (木) 19時47分

もなかさん、こんばんは♪~
長良川の鮎ですか。
食べたことありません(×_×)
鵜飼いの様子よくテレビで流れていますよね。

やはり、塩焼きで召し上がるんでしょうね。
香魚と呼ばれるだけ有っていい香りがします。

投稿: cypress | 2006年8月24日 (木) 19時59分

この記事へのコメントは終了しました。

« じゃがいもが主食 | トップページ | じゃがいものスープ »