« きのこ汁 | トップページ | まぐろのみそあえ »
秋刀魚は腹開きにして中骨をはずし、 腹骨をすき取って尾を切り、3つくらいに切る。 軽く塩、胡椒し、うすく小麦粉をはたき、 サラダ油を熱したフライパンでこんがり焼く。
薬味たっぷりのポン酢醤油でいただきます。
投稿者 cypress 日時 2006年10月18日 (水) | 固定リンク Tweet
cypressさん、こんばんは! 秋刀魚ばっかり食べています。 あの油の乗り加減が、あまり嬉しくなくなってきた今日このごろ。 でも、いい秋刀魚が50円(!)だと買わずにはいられません。 ポン酢と薬味でさっぱり食べるのはいいですね。 ケロっとまた食べたくなりました(笑)。
投稿: パピコ | 2006年11月 2日 (木) 23時04分
パピコさん、いい秋刀魚が50円とはすごい!! うちは秋刀魚、鯖、鯖、秋刀魚です。 青魚は体にいいですし、何よりおいしいです。 これからもどんどん食べましょう!! それにしても50円はお安い。 それは買わずにいられません(^^)
投稿: cypress | 2006年11月 6日 (月) 21時08分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
cypressさん、こんばんは!
秋刀魚ばっかり食べています。
あの油の乗り加減が、あまり嬉しくなくなってきた今日このごろ。
でも、いい秋刀魚が50円(!)だと買わずにはいられません。
ポン酢と薬味でさっぱり食べるのはいいですね。
ケロっとまた食べたくなりました(笑)。
投稿: パピコ | 2006年11月 2日 (木) 23時04分
パピコさん、いい秋刀魚が50円とはすごい!!
うちは秋刀魚、鯖、鯖、秋刀魚です。
青魚は体にいいですし、何よりおいしいです。
これからもどんどん食べましょう!!
それにしても50円はお安い。
それは買わずにいられません(^^)
投稿: cypress | 2006年11月 6日 (月) 21時08分