« なすとエリンギの七味炒め | トップページ | 大根と帆立のなべ照り焼き »
3~4㎝巾に切った牛薄切り肉をサラダ油でサッと炒め、カキ油、酒で調味し、味がなじんだら、かために塩ゆでしたブロッコリーを加えてサッと炒め合わせる。
簡単ブロッコリーのカキ油炒めの出来上がり。
味の決め手はおいしいカキ油です。 古くはカキを塩漬けにし発酵させた魚醤の一つでしたが、現在はカキの煮汁に調味料を加えて作るのがほとんどだとか。イノシン酸が多く含まれているそうですから、それが旨味の元でしょうね。
投稿者 cypress 日時 2006年11月15日 (水) | 固定リンク Tweet
cypressさん、お勧めのオイスターソースがあったら是非にお教え下さい!オイスターソースは見つけきらないんですっ!!! m(__)mbyクロエ
投稿: クロエ | 2006年11月15日 (水) 23時07分
いや~クロエさん、それは難しいわ~(^-^ ) わたしが使っているのは、李錦記のオイスターソースです。 いろいろな種類があるけれど、今はこれに落ち着いています。 炒めた野菜やお肉に少し加えるだけでコクと旨味がプラスされる便利な調味料です。
投稿: cypress | 2006年11月16日 (木) 19時49分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
cypressさん、お勧めのオイスターソースがあったら是非にお教え下さい!オイスターソースは見つけきらないんですっ!!!
m(__)mbyクロエ
投稿: クロエ | 2006年11月15日 (水) 23時07分
いや~クロエさん、それは難しいわ~(^-^ )
わたしが使っているのは、李錦記のオイスターソースです。
いろいろな種類があるけれど、今はこれに落ち着いています。
炒めた野菜やお肉に少し加えるだけでコクと旨味がプラスされる便利な調味料です。
投稿: cypress | 2006年11月16日 (木) 19時49分