« 豚の角煮 | トップページ | 小松菜と人参の胡麻和え »

お昼とおやつ

鶏がらスープに鰹節をひとつかみ入れて沸騰させ漉す。

スープに塩と一滴ほどの醤油をたらし味を調える。

器にそうめんを盛り、熱々のスープを注ぎ、たっぷりの白髪ねぎと黒胡椒を振っていただきます。
                                  

           Photo_479          

                  
鶏がらスープをとっていたら、先日いただいたそうめんのことを思い出したので、お昼は、にゅうめんにしていただきました。

スープも美味しかったんですが、そうめんそのものがとても美味しかったです。

ごちそうさま。
                              

       Photo_480

                     
だらだらとあれもして、これもして、お茶の時間。

紫芋の茶巾絞り。皮付きのまま蒸してつぶして茶巾に絞っただけ。

それでも、わたしには十分の甘さです。

濃い目に入れた緑茶といただきました。
                                    

           Photo_481

                     
近くに有機野菜のお店ができたので、覗いてみると紫芋がありました。

これの中身が色鮮やかな紫色とはね~。

お芋も外見だけではわかりませんね(笑)
                                          

       Photo_482
                         

ホクホクして甘いお芋でした。

 

|

« 豚の角煮 | トップページ | 小松菜と人参の胡麻和え »

コメント

こんばんわ+゚.:。゚(o´∀`o)ノ 
色鮮やかなお芋のお菓子、、おいしそうです。
いつも温かいコメントありがとうございます。
 
この寒い時期に皆さんのコメント読ませて頂き
心身ともに癒されております。:゚(。ノωヽ。)゚・。  
cypressさんのごはんは季節感が感じられてて
とっても大好きです☆

投稿: 菜々ママ | 2006年12月 3日 (日) 23時25分

菜々ママさん、ありがとうございます(^-^ )
菜々ママさんのごはんもいつも美味しそうですよ。
それに食に対する姿勢がとても好感が持てます。
いつも応援しています(^^)v

投稿: cypress | 2006年12月 4日 (月) 22時00分

この記事へのコメントは終了しました。

« 豚の角煮 | トップページ | 小松菜と人参の胡麻和え »