« ぜんざい | トップページ | お雑煮 »

鴨の塩焼き

皮目に細かく格子状に切り目を入れ、竹串を刺して火の通りをよくし、塩を全体に振り、室温でしばらく置く。

グリルを熱し、脂身の方から、少し焦げ目が付くくらいに焼く。

取り出してアルミ箔に包んで5~6分、薄切りにして、溶き辛子でいただく。

付け合せは焼き葱です。

シンプルですが、噛むと鴨の旨味がジュワーとしみでてきます。
                                       

             5

                  
いつもご覧いただいてありがとうございました。

よいお年をお迎えください。
                                  

 

|

« ぜんざい | トップページ | お雑煮 »

コメント

cypressさん、こんにちは!
〆は鴨ですか~
思わず、おっ、と声が出てしまいました。
鴨肉を家で焼くという発想、なかったです。
シンプルでゴージヤスですね。
今年は沢山お料理を教えて頂き、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。

投稿: パピコ | 2006年12月28日 (木) 17時18分

パピコさんの言われるとおり
ほんとにゴージャスで美しい!
美味しいだろうな~(・・じゅるッ♪)

こちらとお知り合いになれて
ラッキー♪だった今年。。。
来年もお惣菜(と言えないほど素晴らしいのですけど)
期待しています。
よろしくお願いいたします(*^^)v

投稿: marikom | 2006年12月28日 (木) 22時07分

今晩は!
美味しそうですね!

なんかもう、目で食べてしましました!
皮の部分の照りかげんといい、こげかげんといい、
そこが腕前ですかね!
素晴らしい!!

ビールが飲みたくなって、白いご飯も食べたくなりますね。

投稿: | 2006年12月29日 (金) 20時58分

今年はとってもお世話になりました☆
いつも欠かさず覗かせていただいております。。 
 
真似をさせていただいたり、 
いつも楽しく拝見させてもらってます(♡^▽^♡) 
そして、私のところへもコメントありがとうございます、 
とても励みになり、嬉しく思います。 
 
いつもおいしそうなご飯、また参考にさせて頂きます。 
来年も宜しくお願い致します゚+.(´∀`*).+゚. 

投稿: 菜々ママ | 2006年12月30日 (土) 02時15分

パピコさん、こちらこそ、
いろいろな器を見せていただいて、楽しかったです(^^)V
ちゃわんあそびは、楽しい!!
来年も楽しみにしております。
よいお年を!!

投稿: cypress | 2006年12月30日 (土) 09時31分

marikomさん、こちらこそ、
大人の方とお知り合いになれて嬉しいです(^^)V
お茶道具や美しい絨毯は感動ものでした。
また、見せていただきます。
お体お大事にね。よいお年を!!

投稿: cypress | 2006年12月30日 (土) 09時37分

純さん、いつも温かいコメントありがとうございます(^^)V
やっぱり、鴨も和風です。
日本酒で一杯もいいかも(^¬^)
これからもよろしくお願いします。
よいお年を!!

投稿: cypress | 2006年12月30日 (土) 09時43分

菜々ママさん、こちらこそお世話になりました。
茄子のたたきは、うちの定番になりましたよ(^^)V
菜々実ちゃんの笑顔には、いつも癒されますし、
菜々ママさんは、いつも素晴らしいなぁと思っています。
また、見せてくださいね。
よいお年を!!

投稿: cypress | 2006年12月30日 (土) 09時51分

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

美味しい料理を楽しみにしております。

投稿: | 2007年1月 1日 (月) 22時36分

純さん、明けましておめでとうございます。
ご挨拶が遅くなってしまいました。ごめんなさい。
暮れからずっと、家事労働にいそしんでおりました。笑

また、細々と続けていきたいと思っています。
よろしくお願いします。

投稿: cypress | 2007年1月 3日 (水) 22時19分

この記事へのコメントは終了しました。

« ぜんざい | トップページ | お雑煮 »