« 長いもとエリンギの焼きびたし | トップページ | 鶏のから揚げ天むす風 »
そうめんに豆もやし、ほうれんそう、ぜんまいのナムル、白菜キムチ、ゆで卵をのせ、鶏がらスープに塩、酒、しょうゆで味を調えた汁を注ぐ。
キムチがおいしい。
シトシト雨の寒い一日でした。
一歩も外に出ず、うちでごそごそ。
寒いのに冷たいそうめんとは、これ如何に..........。
一人のときじゃないと、こういうものは食べられない(笑)
そしてお茶の時間は、珈琲とぬれ甘納豆。
投稿者 cypress 日時 2006年12月 9日 (土) | 固定リンク Tweet
冬のこんな素麺もいいですね〜 あとから汁を注ぐ! にくい、にくい(^ー^)b cypress さんてば。彩りもこんなにいいと、がつがつイケそうでございます〜。 いつかは私もエレガントcypress さんに近づくぞー!
投稿: クロエ | 2006年12月10日 (日) 16時50分
クロエさん、こんばんは♪~ 慌てず騒がずのわたしですが、エレガントには程遠いです(笑) このそうめん、冷麦のような太さなんですよ。 白菜キムチの旨味が汁に混じって、いい塩梅のお味でした。
投稿: cypress | 2006年12月10日 (日) 22時37分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
冬のこんな素麺もいいですね〜
あとから汁を注ぐ!
にくい、にくい(^ー^)b
cypress さんてば。彩りもこんなにいいと、がつがつイケそうでございます〜。
いつかは私もエレガントcypress さんに近づくぞー!
投稿: クロエ | 2006年12月10日 (日) 16時50分
クロエさん、こんばんは♪~
慌てず騒がずのわたしですが、エレガントには程遠いです(笑)
このそうめん、冷麦のような太さなんですよ。
白菜キムチの旨味が汁に混じって、いい塩梅のお味でした。
投稿: cypress | 2006年12月10日 (日) 22時37分