« 小松菜と人参の胡麻和え | トップページ | 高野豆腐の揚げ煮 »

煮込みハンバーグ

みじん切り玉葱を炒め、牛豚合びき肉、卵、パン粉、牛乳、塩、こしょう、ナツメグ をいれ、捏ねて丸め、炒めたマッシュルームとドミグラスソース、赤ワイン、スープで煮込みました。

付け合せにゆでブロッコリとカリフラワー。
                           

       1_66
                           

こってりハンバーグでした。

 

|

« 小松菜と人参の胡麻和え | トップページ | 高野豆腐の揚げ煮 »

コメント

昨夜は相方が、遅くなるけどうちで食事したいということなのでまたまたまねっこ、にゅう麺です。おなかにやさしくてあったまってお夜食にぴったりでした。
このところずっとお献立は頼りっぱなしですの。一週間単位で献立予定表を作るのですが(お献立表を作るのが趣味?なので^^^^^)ず~~とさかのぼって参考にさせていただいていますよ。
ハンバーグも小ぶりでおいしそう。いつもは焼いて和風ソースで頂くので、週末は煮込みに挑戦してみますね。
写真のようにおいしそうなこってり感が、出るといいのですが^^^^^^。

投稿: うー | 2006年12月 6日 (水) 09時03分

ドミグラスソースこってり味のハンバーグ、、、これも美味しそう♪
私の体には以前の豆腐ハンバーグが最高なのですが・・・^^;
うーさんのコメント「ずっとお献立は頼りっぱなしですの」に共感です。同じ事思ってる、、( `ι´;)クククと笑ってしまった。

カテゴリーごちゃごちゃではないですよ。便利です。
これからもヨロシクです(*^^)v

投稿: marikom | 2006年12月 6日 (水) 18時27分

うーさん、こんばんは♪~
こんなんでよろしかったらいつでも参考にしてください(笑)
それにしても、献立表をつくるのがご趣味とはいいですね。
わたしは、全然です。その時の気分で、自分の食べたいもの、
家族が食べたいであろうもの(笑)をつくっています。
また覗いてください。

投稿: cypress | 2006年12月 6日 (水) 21時43分

marikomさん、こんばんは♪~
たまにはこんなハンバーグも美味しいですが、
marikomさんは、豆腐のハンバーグ止まりにしておいた方がいいかもです(笑)
また、体に優ししそうなのをつくりますね。


投稿: cypress | 2006年12月 6日 (水) 21時52分

この記事へのコメントは終了しました。

« 小松菜と人参の胡麻和え | トップページ | 高野豆腐の揚げ煮 »