« 焼き大根 | トップページ | たこのやわらか煮 »

ふきのとう味噌

香りと苦味を楽しむ。

茹でたふきのとうとお味噌を合わせて香ばしく焼く。
                                                

      Photo_109
                                          

温かいご飯にのせたり、焼きおにぎりにしたり。

ごはんが美味しい。

 

|

« 焼き大根 | トップページ | たこのやわらか煮 »

コメント

cypressさん、こんばんは!
ふきみそ、大好きです!
私は油で炒めて作りますが、cypressさんのふきのとう味噌の方が上品な味がしそうです。
ふきみその季節ですね。
しろうとの器とちゃう!と相方が言っております。

投稿: パピコ | 2007年2月23日 (金) 19時00分

パピコさん、こんばんは♪~
山菜では、真っ先に顔を出すのがふきのとうでしょうか。
ふきみそ美味しいですよね。
ふきのとうの苦味と味噌の風味が口の中でじんわりと広がります。

投稿: cypress | 2007年2月25日 (日) 18時38分

この記事へのコメントは終了しました。

« 焼き大根 | トップページ | たこのやわらか煮 »