« 油揚げと小松菜の煮びたし | トップページ | 新にんじん »
今年も神戸のお友だちから、いかなごのくぎ煮をいただきました。
光沢と透明感があって美しい。手間隙かけて作られたものをいただくってとても幸せです。早速ご飯にのっけていただきました。
美味しい!!
ご飯お代わりです。
ごちそうさまでした。
これはとても使いやすいお箸、お気に入りです。
投稿者 cypress 日時 2007年3月25日 (日) | 固定リンク Tweet
cypressさん、こんばんは! いかなご、今日魚屋さんの前でにらめっこしてきました (毎年にらめっこで終わってしまうのですが。。) こんなに美しく作れたら最高ですね。私もいつかは~野望!
黒檀のお箸! カチ、カチ、質感が気持ちよさそうですね。重くはないですか?
投稿: パピコ | 2007年3月26日 (月) 01時16分
パピコさん、このいかなご美味しいのは勿論ですが、透き通っていて、とても綺麗なんですよ。新鮮ないかなごじゃないとこんな風にはならないみたいです。
大黒屋さんのお箸使いやすいですよ。おひとつ如何(^-^ )
投稿: cypress | 2007年3月26日 (月) 22時33分
とても魅力的な記事でした。 また遊びに来ます!!
投稿: 履歴書を書く | 2013年12月26日 (木) 12時23分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
cypressさん、こんばんは!
いかなご、今日魚屋さんの前でにらめっこしてきました
(毎年にらめっこで終わってしまうのですが。。)
こんなに美しく作れたら最高ですね。私もいつかは~野望!
黒檀のお箸!
カチ、カチ、質感が気持ちよさそうですね。重くはないですか?
投稿: パピコ | 2007年3月26日 (月) 01時16分
パピコさん、このいかなご美味しいのは勿論ですが、透き通っていて、とても綺麗なんですよ。新鮮ないかなごじゃないとこんな風にはならないみたいです。
大黒屋さんのお箸使いやすいですよ。おひとつ如何(^-^ )
投稿: cypress | 2007年3月26日 (月) 22時33分
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
投稿: 履歴書を書く | 2013年12月26日 (木) 12時23分