« いかなごのくぎ煮 | トップページ | にんじんのサラダ »
徳島産の新にんじんを沢山いただきました。
新鮮なにんじんはとっても甘くて美味しい.........。
早速、大好きなオイル焼きにしました。
オリーブオイルでじっくり焼いたら、塩、胡椒をしてパセリのみじん切りを散らすだけ。
にんじんの甘さが口いっぱいに広がります。 うまっ。
次はにんじんのポタージュ。
これから、牛乳を加え、仕上げに生クリームで味を調えます。
どんな味でしょう?
きれいなオレンジ色です(^^)
投稿者 cypress 日時 2007年3月26日 (月) | 固定リンク Tweet
cypressさん、こんばんは! ピカピカの洋人参、甘そう~ 人参の入っているカゴ、 ポタージュの入っているボール(おなべ?)、 可愛いですね! Ku:nelみたい ポタージュとても美味しそうでした やっぱり人参も植えよう!
投稿: パピコ | 2007年3月29日 (木) 20時03分
パピコさん、人参のオイル焼きが入っている器もいいでしょ(^^)v こんなにまとめて人参食べたことなかったわ(笑)
かごもお鍋もず~と使っているものです。 このお鍋は重いのが難点ですが、煮ものにはとってもいいんです。 お豆もふっくら軟らかく煮えます。
投稿: cypress | 2007年3月29日 (木) 22時14分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
cypressさん、こんばんは!
ピカピカの洋人参、甘そう~
人参の入っているカゴ、
ポタージュの入っているボール(おなべ?)、
可愛いですね!
Ku:nelみたい
ポタージュとても美味しそうでした
やっぱり人参も植えよう!
投稿: パピコ | 2007年3月29日 (木) 20時03分
パピコさん、人参のオイル焼きが入っている器もいいでしょ(^^)v
こんなにまとめて人参食べたことなかったわ(笑)
かごもお鍋もず~と使っているものです。
このお鍋は重いのが難点ですが、煮ものにはとってもいいんです。
お豆もふっくら軟らかく煮えます。
投稿: cypress | 2007年3月29日 (木) 22時14分