« さくらんぼ | トップページ | 根三つ葉のわさび漬け和え »
すりごまと砂糖、醤油、酒に薄切りにした鯛のお刺身を漬ける。
ご飯に鯛と万能葱、山葵をのせ、熱々のほうじ茶を注ぐ。
調味料に30分漬けた鯛
オクラのおひたし
ミディトマトのおひたし
投稿者 cypress 日時 2007年6月24日 (日) | 固定リンク Tweet
お茶漬け大好きです♪ 今度作ってみますが、私のお昼ご飯には 贅沢すぎるかな(笑) 急須(ティーポット)もとっても気になります。
投稿: marimari | 2007年6月25日 (月) 16時49分
おはようございます(^^) なんて爽やかな食卓でしょう。 梅雨のうっとうしさをすっかり忘れさせるメニューですね。 トマトのおひたしはトマトを湯がくのですか?
投稿: じの | 2007年6月26日 (火) 09時55分
marimariさん、鯛茶漬けおいしいです(^-^ ) これはほうじ茶でしたが、おだしだったり、緑茶だったり そのときの気分で変えています。 鯛もいろいろあります(笑) 急須は色も、使い勝手もいいです。
投稿: cypress | 2007年6月26日 (火) 21時50分
じのさん、こんばんは♪~ トマトはヘタの反対側に十字に切り目を入れて熱湯につけ、 皮がはじけたら、直ぐ冷水にとって皮をむいたものを だし、薄口しょうゆ、塩を合わせたものに浸したんですよ。 マリネもいいけどこれも美味しいよ!!
投稿: cypress | 2007年6月26日 (火) 22時00分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お茶漬け大好きです♪
今度作ってみますが、私のお昼ご飯には
贅沢すぎるかな(笑)
急須(ティーポット)もとっても気になります。
投稿: marimari | 2007年6月25日 (月) 16時49分
おはようございます(^^)
なんて爽やかな食卓でしょう。
梅雨のうっとうしさをすっかり忘れさせるメニューですね。
トマトのおひたしはトマトを湯がくのですか?
投稿: じの | 2007年6月26日 (火) 09時55分
marimariさん、鯛茶漬けおいしいです(^-^ )
これはほうじ茶でしたが、おだしだったり、緑茶だったり
そのときの気分で変えています。
鯛もいろいろあります(笑)
急須は色も、使い勝手もいいです。
投稿: cypress | 2007年6月26日 (火) 21時50分
じのさん、こんばんは♪~
トマトはヘタの反対側に十字に切り目を入れて熱湯につけ、
皮がはじけたら、直ぐ冷水にとって皮をむいたものを
だし、薄口しょうゆ、塩を合わせたものに浸したんですよ。
マリネもいいけどこれも美味しいよ!!
投稿: cypress | 2007年6月26日 (火) 22時00分