« 秋刀魚のかば焼きごはん | トップページ | 夏野菜の洋風雑炊 »

無花果と生ハムのサラダ

オリーブオイル、白ワインビネガー、塩、胡椒のドレッシングをかけていただきます。

無花果の甘さと生ハムがよく合います。
                                       

       Photo_2
            

                           
これは、うちの定番、甘さ控え目の無花果のコンポート。
                                                                
                 

       Photo
                                             

皮を剥いた無花果を白ワイン、水、グラニュー糖で15分ほど煮て、レモン汁を加えて仕上げる。

 

|

« 秋刀魚のかば焼きごはん | トップページ | 夏野菜の洋風雑炊 »

コメント

贅沢〜〜〜(^0^)
このイチジク、さすが、きれいにむけてますね!!
どこかで、どさっとしっぱいして剥くのが私です(;__)
cypressさん、お上手・・・・

投稿: クロエ | 2007年8月22日 (水) 14時48分

クロエさん、ありがとうございます(^-^ )
クロエさんがつくられた「イチジクのソテー」が
今でも目に浮かんできます。
クロエさんのお料理は どれもおいしそう!!

投稿: cypress | 2007年8月22日 (水) 22時17分

この記事へのコメントは終了しました。

« 秋刀魚のかば焼きごはん | トップページ | 夏野菜の洋風雑炊 »