« 北海道産大福豆 | トップページ | 梅風味の鯛茶漬け »
たまにはこんなものも食べてみる。
市販のデミグラスソースを使って簡単ハッシュドビーフ。
玉ねぎをサラダ油でよ~く炒めペースト状にする。サラダ油でマッシュルームと薄切り牛肉も炒め、水、赤ワイン、ローリエを加え煮る。
更にデミグラスソースとトマトピュレを加えて煮る。
塩で味を調え、パセリのみじん切りを散らしたバターライスとともに皿に盛り、生クリームをたらす。
投稿者 cypress 日時 2007年9月10日 (月) | 固定リンク Tweet
あちゃっ! たまには食べたくなりまする^m^
投稿: koro49 | 2007年9月10日 (月) 22時38分
cypressさん おはようございます。 見た瞬間に食べたくなりました。近々作ってみます。いつも献立の参考にさせていただいています。
投稿: よっち | 2007年9月11日 (火) 10時57分
koroさん、こんばんは♪~ 胃がビックリしない程度にいただきました(笑) バター味のご飯も久しぶりでした。 結婚したばかりの娘が作ったハッシュドビーフの横には、 ハート型のご飯が添えられていました(笑)
投稿: cypress | 2007年9月11日 (火) 20時57分
よっちさん、こんばんは♪~ いつもありがとうございます。 玉ねぎをよ~く炒めただけで、後は簡単に作ってしまいましたが、 実は、本物のハッシュドビーフは食べたことありません(笑) 本物はどんな味でしょう。。。
投稿: cypress | 2007年9月11日 (火) 21時09分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あちゃっ!
たまには食べたくなりまする^m^
投稿: koro49 | 2007年9月10日 (月) 22時38分
cypressさん おはようございます。
見た瞬間に食べたくなりました。近々作ってみます。いつも献立の参考にさせていただいています。
投稿: よっち | 2007年9月11日 (火) 10時57分
koroさん、こんばんは♪~
胃がビックリしない程度にいただきました(笑)
バター味のご飯も久しぶりでした。
結婚したばかりの娘が作ったハッシュドビーフの横には、
ハート型のご飯が添えられていました(笑)
投稿: cypress | 2007年9月11日 (火) 20時57分
よっちさん、こんばんは♪~
いつもありがとうございます。
玉ねぎをよ~く炒めただけで、後は簡単に作ってしまいましたが、
実は、本物のハッシュドビーフは食べたことありません(笑)
本物はどんな味でしょう。。。
投稿: cypress | 2007年9月11日 (火) 21時09分