« 鶏もも肉のみそ漬け焼きのせごはん | トップページ | きんめのソテー »
定番の組み合わせのいかと里芋。
こってりとろみをつけて、ご飯にぴったりな一品に。
ちょっと早いかなと思いつつ購入した新米がおいしい。
ぴかぴかのご飯をほおばりながら、涼しくなったとはいえ、こんなに早く食欲の秋が来てしまっては、困ります(笑)
定番のおから煮も美味しいです。
投稿者 cypress 日時 2007年9月 3日 (月) | 固定リンク Tweet
こんばんは。 今夜のローカルニュースで山内のサトイモが紹介されていました。 とっても美味しい芋の子です。 今日の二品も私の好物です。
新米は千葉産でしょうか?(もうそろそろ稲刈りが始まっているときいたので・・・・) おからもきれいに炊けていますね。 母もおからが上手で、必ず入っていた具はアサリのむき身、ネギ 生姜 にんじん きくらげだったかなあ? 私はおからを炊くのが苦手なんです。本当にきれい!今夜もご馳走様。
投稿: momo | 2007年9月 3日 (月) 23時16分
おはようさんです(^<^) 朝から食欲出ました☆ 美味しそうです、トロッとあんかけ良いですねイカはきらずに煮て折られるのですか? 里芋は丸くイカはイカらしく形もお料理の大切な一部ですね。
投稿: じの | 2007年9月 4日 (火) 09時42分
cypressさん おはようございます。 目に秋ですね。里芋とイカのあんとじ食べたーい。いつも見せていただくと食べたくなるのです(^。^) おからの具はなんですか。我が家は油揚げ、こんにゃく、にんじん、しいたけ、えびか豚、ねぎなどです。何を入れてもいいのでしょうが家庭によって入れるものやお味が違いますよね。
投稿: よっち | 2007年9月 4日 (火) 11時10分
momoさん、こんばんは♪~ ほっこり美味しい里芋。 そろそろ芋の子汁のシーズンですね。
新米は高知のコシヒカリでした。
おからは、家庭によっていろいろな作り方、お味があるんでしょうね。 入れる具も、切り方も、調味料なども、お好みがありますしね。 私は、決まった具材はなく、そのときのあるもので。 魚介の味が入ると美味しさが増すような気がします。 そうやって、ちまちま工夫するのが我が家の料理です(笑)
投稿: cypress | 2007年9月 4日 (火) 19時57分
じのさん、こんばんは♪~ 里芋もするめイカも小さいものです。 そのままの大きさです。 ご飯にぴったりの味付けです(笑)
投稿: cypress | 2007年9月 4日 (火) 20時51分
よっちさん、こんばんは♪~ 里芋は、ご飯にぴったりで食べ過ぎました(笑) おからは、さつま芋入りで、にんじん、えび、枝豆も入っています。 やはりそれぞれの家庭の味がありますね。 うちはつくる度に具が違います(笑) いりこ出汁だったり、魚を煮付けた汁だったり。。。 味もその都度違います(笑)
投稿: cypress | 2007年9月 4日 (火) 21時07分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
今夜のローカルニュースで山内のサトイモが紹介されていました。
とっても美味しい芋の子です。
今日の二品も私の好物です。
新米は千葉産でしょうか?(もうそろそろ稲刈りが始まっているときいたので・・・・)
おからもきれいに炊けていますね。
母もおからが上手で、必ず入っていた具はアサリのむき身、ネギ 生姜
にんじん きくらげだったかなあ?
私はおからを炊くのが苦手なんです。本当にきれい!今夜もご馳走様。
投稿: momo | 2007年9月 3日 (月) 23時16分
おはようさんです(^<^)
朝から食欲出ました☆
美味しそうです、トロッとあんかけ良いですねイカはきらずに煮て折られるのですか?
里芋は丸くイカはイカらしく形もお料理の大切な一部ですね。
投稿: じの | 2007年9月 4日 (火) 09時42分
cypressさん おはようございます。
目に秋ですね。里芋とイカのあんとじ食べたーい。いつも見せていただくと食べたくなるのです(^。^)
おからの具はなんですか。我が家は油揚げ、こんにゃく、にんじん、しいたけ、えびか豚、ねぎなどです。何を入れてもいいのでしょうが家庭によって入れるものやお味が違いますよね。
投稿: よっち | 2007年9月 4日 (火) 11時10分
momoさん、こんばんは♪~
ほっこり美味しい里芋。
そろそろ芋の子汁のシーズンですね。
新米は高知のコシヒカリでした。
おからは、家庭によっていろいろな作り方、お味があるんでしょうね。
入れる具も、切り方も、調味料なども、お好みがありますしね。
私は、決まった具材はなく、そのときのあるもので。
魚介の味が入ると美味しさが増すような気がします。
そうやって、ちまちま工夫するのが我が家の料理です(笑)
投稿: cypress | 2007年9月 4日 (火) 19時57分
じのさん、こんばんは♪~
里芋もするめイカも小さいものです。
そのままの大きさです。
ご飯にぴったりの味付けです(笑)
投稿: cypress | 2007年9月 4日 (火) 20時51分
よっちさん、こんばんは♪~
里芋は、ご飯にぴったりで食べ過ぎました(笑)
おからは、さつま芋入りで、にんじん、えび、枝豆も入っています。
やはりそれぞれの家庭の味がありますね。
うちはつくる度に具が違います(笑)
いりこ出汁だったり、魚を煮付けた汁だったり。。。
味もその都度違います(笑)
投稿: cypress | 2007年9月 4日 (火) 21時07分