« 鯛の昆布じめ | トップページ | 栗のきんつば »

茄子のマリネ

暑い9月から寒い10月に。

まだまだ茄子がおいしい。

バルサミコ酢を使ったマリネ。
                            

          Photo_3

               
かにピラフ
                               

      Photo_2
                                             

メモ(茄子のマリネ)

材料/2人分

茄子・・・・・・・・・・・・・2本

にんにく・・・・・・・・・・1かけ
オリーブオイル・・・・大さじ11/2

A

   バルサミコ酢・・・・・大さじ1
  うすくち醤油・・・・・・大さじ1/2
  だし汁・・・・・・・・・・・大さじ2
  塩、胡椒・・・・・・・・・少々
  赤唐辛子・・・・・・・・1本

プチトマト・・・・・・・・・・・10個

作り方

①フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを入れ火をつけ、香りがたってきたらにんにくを取り出し、Aに加え、縦半分に切ったプチトマトも加え、漬け汁を作る。

②茄子はヘタをとり、縦縞に皮をむき、1.5㎝の輪切りにして塩水につけアクを抜き、水気をふいて、油をひいたフライパンで焼いて熱いうちに漬け汁につける。
 
                              

|

« 鯛の昆布じめ | トップページ | 栗のきんつば »

コメント

おはようさんです(^・^)
マリネを盛られた器・・・本当に良い器ですね。
なすのマリネ作りたいのですが、バルサミコが無いのです。
何か変りで間に合うものがありますか?

投稿: じの | 2007年10月 2日 (火) 10時53分

cypressさん こんにちは。
甘いもの大好きな私にはたまりません栗のきんつば(*^_^*)
茄子のマリネもおいしそう。器とよく合っています。

投稿: よっち | 2007年10月 2日 (火) 11時18分

じのさん、こんばんは♪~
これはバルサミコ酢を使ったマリネです。
香りと風味、まろやかな甘味はバルサミコ酢ならではです。

投稿: cypress | 2007年10月 2日 (火) 21時40分

よっちさん、こんばんは♪~
栗のきんつばは甘さ控え目です(笑)
甘いのがお好きな方は、もう少しお砂糖が要りますね。

投稿: cypress | 2007年10月 2日 (火) 21時43分

この記事へのコメントは終了しました。

« 鯛の昆布じめ | トップページ | 栗のきんつば »