« お茶菓子 | トップページ | 菊花とせりのごはん »

花豆のぬれ甘納豆

時間をかけてつくった花豆のぬれ甘納豆。

お茶の時間につまんでみました。
                                    

           Photo_2
                                    

鍋にグラニュー糖と水を入れて火にかけ、グラニュー糖が溶けたら、茹でた花豆の水気をきって加え、煮立ってきたらすぐ火からおろし、そのまま冷ます。

次の日再び火にかけ、煮立ったら豆をすくい取り、煮汁にグラニュー糖を加え、煮立ってきたら豆を戻し、煮立つ直前に火を止め冷ます。

煮汁を漉して、全体に泡が立つまで煮つめ、冷めたら豆を戻す。
                                                                                     

      Photo
                                                                         

私にしては、随分甘めのお豆です。

                                                

|

« お茶菓子 | トップページ | 菊花とせりのごはん »

コメント

cypressさん、こんばんは!
なんてキレイに炊けたお豆さん。。
楊枝に刺して一粒づつかざしながら食べたいです。

素敵な器ですねぇ。。
上の取り皿もかなり好みですが、
青磁に花豆の小豆色がなんてしっくりしてるんでしょう。

マルセイバターサンド(あ~!)
も見て、今日も満足満足。

投稿: パピコ | 2007年10月29日 (月) 21時23分

美しい~o(^▽^)o
こんなにキレイに出来るなんて。。。
しょっちゅうお豆を煮てますが、こんな風にキラキラに出来たことは一度もありません(。-_-。)必ずほろほろ煮崩れ。

昨日も、新豆を煮ました♪お豆さん最高です~♪

投稿: Sonoji | 2007年10月30日 (火) 11時56分

cypressさん こんにちは(^.^)
綺麗な艶がでてなんとも美味しそうなお豆さん。
手間ひまを掛けてじっくりと煮てあり、お店に出せるくらい上品に仕上がっていますね。私の煮豆美味しいとおっしゃるのが伝わってきます。食べてみた~いです。お豆大好き☆

投稿: よっち | 2007年10月30日 (火) 12時12分

こんにちは(^<^)
うわ~甘くて美味しそう・・・!
こういうの大好きです。
家でもこんなに美味しそうに出来るのですね♪
「蓮根の団子汁」作ってみました美味しく出来ましたよ。
リンクしました~^^

投稿: じの | 2007年10月30日 (火) 15時53分

はじめまして...きばなと申します。
「ぬれ甘納豆」なんて知りませんでした、美味しそう。
そういえば...似たような方法で、黒豆を煮る方も
いらっしゃいますね。献立が、すごく「うち向き」で
とても参考になります。盛り付けも美しい.....。

北海道育ちで、現在は横浜在住の転勤族ですが.....
コチラのお魚の食べ方が、いまいち解らず、
それに、つい「刺身」か「塩焼き」かみたいな単純レシピに
走ってしまうので(笑)、とてもお上手に調理されてる
魚料理には脱帽です。これからも期待してます。

投稿: きばな | 2007年10月31日 (水) 11時24分

パピコさん、こんばんは♪~
豆好きなせいか煮豆は比較的上手にできます。
特に紫花豆の甘煮は自慢しています(笑)
この紫花豆が映える器を選んでみました。
青磁も素敵ですよね。
小豆色が似合っていました(^-^ )

投稿: cypress | 2007年10月31日 (水) 20時05分

Sonojiさん、こんばんは♪~
Sonojiさんもお仲間でしたね(^-^ )
お豆はおいしいですよね。
新豆が出揃って嬉しい季節です。
ふっくら綺麗に煮えたら嬉しいです。
栄養的にも優れているので沢山いただきましょう!!

投稿: cypress | 2007年10月31日 (水) 20時09分

よっちさん、こんばんは♪~
そう、これが自慢の紫花豆です(笑)
先日、さつま芋に入れたのはうっすら甘煮でしたが、
これは、豆と同量くらいのお砂糖を使っています。
甘納豆ですからね(笑)

投稿: cypress | 2007年10月31日 (水) 20時13分

じのさん、こんばんは♪~
私がつくったお豆にしては甘いです。
これは砂糖以外何も入っていません。
それだけでも安心でしょ(笑)
ゆっくりお豆を煮る、そんなゆったりした時間が好きです。

蓮根団子汁、おいしくできてよかったです(^-^ )

投稿: cypress | 2007年10月31日 (水) 20時20分

きばなさん、ようこそおいでくださいました(^-^ )
参考にしていただいているなんて嬉しいです。
この紫花豆は北海道産でした。
ふっくら煮えておいしかったです。

献立は目新しいものはなく、いつも繰り返しです(笑)
ときどき夫用にお肉を用意しますが、食卓に上る回数は断然魚が多いですのよ。
今夜も煮魚でしたよ(笑)
お暇なときにまた覗いてください。

投稿: cypress | 2007年10月31日 (水) 20時31分

この記事へのコメントは終了しました。

« お茶菓子 | トップページ | 菊花とせりのごはん »