« だし巻き玉子 | トップページ | 和風麻婆豆腐 »
木綿豆腐は厚さを半分にして水気を切り、豆腐全体に小麦粉を薄くまぶして、フライパンにサラダ油を熱し、両面をこんがり焼く。
余分な油をペーパーで拭き取り、バター、酒を入れアルコール分が飛んだら、醤油と千切りにした青じそを加え、煮汁を豆腐に絡ませる。
醤油味でご飯に合う一品になりました。
投稿者 cypress 日時 2007年12月12日 (水) | 固定リンク Tweet
青紫蘇が効いてて美味しそう♪
その人だけかもしれませんが..... 関西出身の知人が.....「豆腐ステーキとは、1人鉄板の 上に乗ってて、最後に山芋の擦ったのをドバ~ッと かけてあるヤツやっ!」と....言われた事があります。 え~何じゃそれ.....と今でも納得できません(笑)。 いちど作ってみたんですけどね...なんだか生煮えの とろろ芋が不気味だった(笑)。若い頃に交際をしていた 人なんですけど(笑)、もちろん別れました(笑)。
投稿: きばな | 2007年12月13日 (木) 09時58分
きばなさん、こんばんは~♪ その方はきっととろろがお好きなんですよ(笑) 皆さんはいろいろソースに工夫したりするでしょうけれど 私はいつもシンプル(笑) しそ風味とバターでコクを出したしょうゆ味がご飯に合って美味しいですよ。 あはっ。
投稿: cypress | 2007年12月13日 (木) 22時42分
こんにちは(^.^) 青じそがお味のいいアクセントになりますね。 お豆腐っていろいろな味になじみ美味しくいただけますね。
投稿: よっち | 2007年12月15日 (土) 13時18分
こんにちは(^。^) 味がしみていて美味しそうなお豆腐ですね。 シソとお醤油ですか・・・なるほど香りがこちらまでしてきそうです♪
投稿: じの | 2007年12月15日 (土) 17時36分
よっちさん、こんばんは~♪ 簡単で美味しいのが一番(笑) ますますシンプルな味付けになってきています。
投稿: cypress | 2007年12月15日 (土) 18時26分
じのさん、こんばんは~♪ バターも加えてコクを出しています。 醤油の香ばしい香りが食欲をそそります。 この日もご飯が美味しかったです(笑)
投稿: cypress | 2007年12月15日 (土) 18時30分
おはよう♪ こちらは寒くて雪がチラついています^^; 先日この豆腐ステーキをしました。 とっても美味しかったのですが、写真が撮れず載せませんでした。1/4にカットして、大葉をドッサリコンにしてもいいかもって思いました。
柚子ピール、魅力的です。お菓子屋さんでもありますよね。 私はケーキに入れたくて材料屋さんでゲット。 でも、やっぱり違うんですよね^^; 今年柚子初仕事だったのですが、柚子の採れる地方には、柚子文化があるんだって思いました。 柚子風呂なんて、畏れ多くて出来ません^^;
そうそう、昨夜秘密兵器到着しました。 自分へのご褒美にゲットです^^
投稿: koro49 | 2007年12月18日 (火) 08時31分
koroさんこんばんは~♪ 焼けたしょうゆの香りが食欲をそそります。 ひと口サイズも食べ易いですね。 ころころは可愛らしいです(^-^ )
柚子に限らず柑橘系の香りに包まれての作業は楽しいです。 柚子ケーキもいいですね。 冬至には柚子湯に入りましょう(笑)
どんな秘密兵器なんでしょう。 お披露目してください(^-^ )
投稿: cypress | 2007年12月18日 (火) 21時45分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
青紫蘇が効いてて美味しそう♪
その人だけかもしれませんが.....
関西出身の知人が.....「豆腐ステーキとは、1人鉄板の
上に乗ってて、最後に山芋の擦ったのをドバ~ッと
かけてあるヤツやっ!」と....言われた事があります。
え~何じゃそれ.....と今でも納得できません(笑)。
いちど作ってみたんですけどね...なんだか生煮えの
とろろ芋が不気味だった(笑)。若い頃に交際をしていた
人なんですけど(笑)、もちろん別れました(笑)。
投稿: きばな | 2007年12月13日 (木) 09時58分
きばなさん、こんばんは~♪
その方はきっととろろがお好きなんですよ(笑)
皆さんはいろいろソースに工夫したりするでしょうけれど
私はいつもシンプル(笑)
しそ風味とバターでコクを出したしょうゆ味がご飯に合って美味しいですよ。
あはっ。
投稿: cypress | 2007年12月13日 (木) 22時42分
こんにちは(^.^)
青じそがお味のいいアクセントになりますね。
お豆腐っていろいろな味になじみ美味しくいただけますね。
投稿: よっち | 2007年12月15日 (土) 13時18分
こんにちは(^。^)
味がしみていて美味しそうなお豆腐ですね。
シソとお醤油ですか・・・なるほど香りがこちらまでしてきそうです♪
投稿: じの | 2007年12月15日 (土) 17時36分
よっちさん、こんばんは~♪
簡単で美味しいのが一番(笑)
ますますシンプルな味付けになってきています。
投稿: cypress | 2007年12月15日 (土) 18時26分
じのさん、こんばんは~♪
バターも加えてコクを出しています。
醤油の香ばしい香りが食欲をそそります。
この日もご飯が美味しかったです(笑)
投稿: cypress | 2007年12月15日 (土) 18時30分
おはよう♪
こちらは寒くて雪がチラついています^^;
先日この豆腐ステーキをしました。
とっても美味しかったのですが、写真が撮れず載せませんでした。1/4にカットして、大葉をドッサリコンにしてもいいかもって思いました。
柚子ピール、魅力的です。お菓子屋さんでもありますよね。
私はケーキに入れたくて材料屋さんでゲット。
でも、やっぱり違うんですよね^^;
今年柚子初仕事だったのですが、柚子の採れる地方には、柚子文化があるんだって思いました。
柚子風呂なんて、畏れ多くて出来ません^^;
そうそう、昨夜秘密兵器到着しました。
自分へのご褒美にゲットです^^
投稿: koro49 | 2007年12月18日 (火) 08時31分
koroさんこんばんは~♪
焼けたしょうゆの香りが食欲をそそります。
ひと口サイズも食べ易いですね。
ころころは可愛らしいです(^-^ )
柚子に限らず柑橘系の香りに包まれての作業は楽しいです。
柚子ケーキもいいですね。
冬至には柚子湯に入りましょう(笑)
どんな秘密兵器なんでしょう。
お披露目してください(^-^ )
投稿: cypress | 2007年12月18日 (火) 21時45分