« 焼きりんご | トップページ | 寄せ豆腐 »

にゅうめん

さっぱりとしていながらこくがあっておいしい!!
                                       

         Photo_2     
                           

鶏がらスープを煮立てナンプラー、塩、しょうゆで味を調える。

器にゆでたそーめんを盛りスープを注ぎ、白髪ねぎ、香菜をのせ、黒粒胡椒をひく。

                                  

|

« 焼きりんご | トップページ | 寄せ豆腐 »

コメント

澄んで奇麗なスープですね。
冬は出番がないと思い込んでいたソーメンですがこうして食べたらおいしそう!
引き立ての黒粒胡椒をふっておいしそうですね。

投稿: momo | 2008年1月14日 (月) 22時43分

おはようございます。
にゅうめんのお出しが鶏がらスープとはこんな食べ方もあるのですね。あっさりしているソーメンと合いそう、また黒胡椒もいいですね。

投稿: よっち | 2008年1月15日 (火) 10時11分

momoさん、こんばんは~♪
寒い時は温かいのが美味しいです。
お出汁を変えてみるとまた違った美味しさです。
胡椒はカリカリ挽き立てが断然香りがいいですね。

投稿: cypress | 2008年1月16日 (水) 20時44分

よっちさん、こんばんは~♪
鰹節や昆布だけではなく、アゴ出汁や鶏がらなどその時の気分で味わっています。
ナンプラーも少々加えてみたり、香菜と挽き立て胡椒がアクセントになっています。

投稿: cypress | 2008年1月16日 (水) 20時51分

この記事へのコメントは終了しました。

« 焼きりんご | トップページ | 寄せ豆腐 »