« 焼き大根めし | トップページ | やりいか »
帆立貝柱は、薄く塩、胡椒をふり、小麦粉をまぶして、焦げ色をつけないように焼いて取り出す。
バターでみじん切り玉ねぎ、マッシュルームを炒め、小麦粉をふり入れて炒め、スープを加えて溶きのばし、牛乳、生クリームも加えて煮る。
ゆでたカリフラワー、帆立を加え、ひと煮して、塩、胡椒で味を調える。
簡単クリーム煮でした。
投稿者 cypress 日時 2008年1月31日 (木) | 固定リンク Tweet
寒い季節って、本当にクリーム料理が美味しいですよね。 そっか...こんな風に作るのも楽しいですね、美味しそう。
洋食の中では、クリームシチューとかグラタンって、 案外とカロリーが低いんですよね。こってりと濃厚な イメージがあるけど、ベシャメルの時にバターを使う くらいで、具は野菜だけだったり..でも充分に美味しいし。 カロリーが低い...と言っても、低カロリー食って意味じゃ なくて、他のメニューと比べると...って意味ですが(笑)
今夜も....なにかクリーム料理で温まろうかしら....。 寒い....春を待ち焦がれています.....。
投稿: きばな | 2008年2月 2日 (土) 09時23分
おばんです。 私は市販のカレーやシチュウのルーが苦手です。 こんな風にして作ってみます。 ホタテ、こちらではおいしいのが売られています。
投稿: momo | 2008年2月 2日 (土) 23時41分
きばなさん、こんばんは~♪ 一日降っていましたね。 雪は止んだようですが、明朝の路面の凍結が怖いです。
寒い季節はなんとなく白いもので温まりたくなります。 甘酒だったり、粕汁だったり。
きばなさんのように本格的なソースではありませんが、 簡単にそれ風に...が私流です(笑)
投稿: cypress | 2008年2月 3日 (日) 22時19分
momoさん、こんばんは~♪ これは、簡単でそれ風な味わいです(笑) 帆立貝柱は冷凍品です。 これが冷凍庫に入っていると便利なんですよ。 殻つきのホタテを焼いてお醤油をたらしたのが大好きです。 香りが堪りません。 生より軽く火を通したのが好みです(^-^)
投稿: cypress | 2008年2月 3日 (日) 22時29分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
寒い季節って、本当にクリーム料理が美味しいですよね。
そっか...こんな風に作るのも楽しいですね、美味しそう。
洋食の中では、クリームシチューとかグラタンって、
案外とカロリーが低いんですよね。こってりと濃厚な
イメージがあるけど、ベシャメルの時にバターを使う
くらいで、具は野菜だけだったり..でも充分に美味しいし。
カロリーが低い...と言っても、低カロリー食って意味じゃ
なくて、他のメニューと比べると...って意味ですが(笑)
今夜も....なにかクリーム料理で温まろうかしら....。
寒い....春を待ち焦がれています.....。
投稿: きばな | 2008年2月 2日 (土) 09時23分
おばんです。
私は市販のカレーやシチュウのルーが苦手です。
こんな風にして作ってみます。
ホタテ、こちらではおいしいのが売られています。
投稿: momo | 2008年2月 2日 (土) 23時41分
きばなさん、こんばんは~♪
一日降っていましたね。
雪は止んだようですが、明朝の路面の凍結が怖いです。
寒い季節はなんとなく白いもので温まりたくなります。
甘酒だったり、粕汁だったり。
きばなさんのように本格的なソースではありませんが、
簡単にそれ風に...が私流です(笑)
投稿: cypress | 2008年2月 3日 (日) 22時19分
momoさん、こんばんは~♪
これは、簡単でそれ風な味わいです(笑)
帆立貝柱は冷凍品です。
これが冷凍庫に入っていると便利なんですよ。
殻つきのホタテを焼いてお醤油をたらしたのが大好きです。
香りが堪りません。
生より軽く火を通したのが好みです(^-^)
投稿: cypress | 2008年2月 3日 (日) 22時29分