« 味噌じゃが | トップページ | めかじきの生姜焼き »

あさりと菜の花のオイル炒め

鍋にオリーブオイルと大蒜を入れ弱火で炒め、香りがたったら赤唐辛子とあさりを加えて中火でさっと炒め、菜の花も加えてサッと炒め、塩、お酒を振りかけ蓋をしてあさりの口が開いたら、お醤油をたらして仕上げる。
                                  

      Photo_3
                                               

菜の花のほろ苦さがいいですね。

 

|

« 味噌じゃが | トップページ | めかじきの生姜焼き »

コメント

こういうの....大好きです♪うちも作ろうかなぁ~。

貝料理をした時は、この汁をどこかに絡ませて...とか、
しませて.....とか、考えてしまいます(笑)。

しばらく、菜花が楽しめる時期が来ましたね....
なんだか菜花を食べると、元気が湧いてくる気がするんデス
実際に、春の苦味は身体が欲しがってる栄養ですしね。
うちもドンドン食べてます。

投稿: きばな | 2008年2月 9日 (土) 14時51分

きばなさん、こんばんは~♪
最近は出回るのが早くなりましたが、
季節の訪れを野菜の味や香りで感じられるのは嬉しいですね。
今夜は菜の花の辛子和えにしてみました。
薄味に仕上げてほろ苦さを味わいました。

投稿: cypress | 2008年2月 9日 (土) 23時35分

この記事へのコメントは終了しました。

« 味噌じゃが | トップページ | めかじきの生姜焼き »