« やりいか | トップページ | 新牛蒡 »

生わかめ

早春の味、生わかめ。

さっとお湯を通すと鮮やかな緑色に変わり、磯の香りとシャキシャキした歯ざわりが何ともいえず美味しい。
                                                                   

      Photo
                                    

生姜、葱、鰹節、醤油で和えただけ。

                                                

|

« やりいか | トップページ | 新牛蒡 »

コメント

生ワカメおいしいですね。
このごろせっせとかって冷凍庫にもストックしています。
こちらはギバサ、ネカブ、生ワカメ・・・何となく春の気配を感じます。

投稿: momo | 2008年2月 3日 (日) 23時09分

あっ、生ワカメ出ましたか?買ってこなくっちゃ(笑)。
葱と和える...っていう所が新鮮です。やってみます。

投稿: きばな | 2008年2月 4日 (月) 13時53分

momoさん、こんばんは~♪
早春はわかめや昆布類も美味しいですね。

ギバサ、久しく食べていません。
子どもの頃、熱湯を通して細かく刻んで味付け、よくかき混ぜて
とろとろにしたのをご飯にのっけて食べていました。
これが一番好きな食べ方でした。
毎日のように食卓に上っても飽きない美味しさでした。
冷凍したのや乾燥したのが手に入りますが、採れたては美味しいですよね。

投稿: cypress | 2008年2月 5日 (火) 20時10分

きばなさん、こんばんは~♪
三陸産の生わかめ、シャキシャキして美味しかったです。
生めかぶも美味しかったです。
茶色だったわかめがお湯に入れると直ぐに鮮やかな緑色になって
それを見ているだけでも幸せです(笑)

投稿: cypress | 2008年2月 5日 (火) 20時25分

この記事へのコメントは終了しました。

« やりいか | トップページ | 新牛蒡 »