« 夏蜜柑ジェリー | トップページ | 大和芋の磯辺揚げ »

プチヴェール

菜の花と同様、濃い緑に元気が出る。
                     

      Photo_4
                                       

上質のオリーブオイルとおいしいお醤油があれば文句なしにおいしいご飯のできあがり。
                                                      

                        Photo_2

|

« 夏蜜柑ジェリー | トップページ | 大和芋の磯辺揚げ »

コメント

ふふふ.....アタシも作ります~これ(笑)。
本当に「蕾野菜」って、この時期は美味しく感じますね。
身体が欲しがっているんでしょうね....。

食べたぶんだけ、元気になってくる....気がします。

投稿: きばな | 2008年2月29日 (金) 08時05分

きばなさん、こんばんは~♪
この濃い緑色がいかにも栄養がありそうに思えて...
味も濃くって美味しいです。
これ一つで満足してしまうところが困ったところです(笑)

芽キャベツと同じようにこれも茎に脇芽がびっしり。
太い茎だと100個ほども...

投稿: cypress | 2008年2月29日 (金) 20時57分

こんばんは。
私はごま油でします。
こんな料理の時は上等のごま油!
いつか見た辰巳芳子さんは自宅の庭の菜の花でこのご飯を作っていました。
元気になる色と味ですね。

投稿: momo | 2008年2月29日 (金) 22時05分

momoさん、こんばんは~♪
香りのある油を使うと一段と美味しくなります。
栄養は勿論ですが、火を通して油が加わると鮮やかな緑色になって
見ているだけでも幸せです。
食べたら美味しくってもっと幸せです(笑)

投稿: cypress | 2008年2月29日 (金) 22時51分

この記事へのコメントは終了しました。

« 夏蜜柑ジェリー | トップページ | 大和芋の磯辺揚げ »