« 揚げ新じゃがのディップ添え | トップページ | 丸ごといちごジャム »

新玉ねぎの包み焼き

新玉ねぎの皮をむき、クッキングシートで包んで200度のオープンで40分ほど焼く。
                              

           Photo_3

                           
おいしいオリーブオイルとおいしい塩を振りかけていただきます。
                                  

      Photo_2
                              

甘くってとろとろです。

 

|

« 揚げ新じゃがのディップ添え | トップページ | 丸ごといちごジャム »

コメント

これ早速明日作ってみます
美味しそうです
お味も想像できますものね

今日は我が家も新じゃがの揚げたものでしたが
ベーコンをいためて甘辛煮にしました

投稿: 気まま | 2008年4月 7日 (月) 00時59分

新玉ねぎ甘くて美味しいですね調味料もいらないくらいです。
レンジではやりましたが、やはりオーブンですね。今度は
オーブンでやってみます。揚げ新じゃがのディップ添えも美味しそう

投稿: よっち | 2008年4月 7日 (月) 11時09分

美味しそう~ワクワクしながらおひねりを開いたらいい香りが cypressさんのお料理って香りまでこちらに届くからすばらしい!我が家は主人に合わせてほとんど和食です。美味しいオリーブオイル、美味しい塩とありますがどんなのを使っているのでしょうか
cypressさんのお料理は体にやさしい、あったかいお料理で大好きです                               

投稿: つばき | 2008年4月 7日 (月) 20時51分

cypressさんのお料理は素材がいきるお料理ですね。
新たまねぎのこんな食べ方いいですね。
私もやってみます。

投稿: momo | 2008年4月 8日 (火) 23時57分

気ままさん、こんばんは~♪
料理とは言えませんが、旬をそのまま味わえます。
シンプルゆえに素材の良し悪しがはっきり分かります。

新じゃがは水っぽいので皮付きのまま揚げてから煮ると美味しいですね。
小粒を見つけるとつい買ってしまいます。
わたしは、揚げて塩を振っただけでも十分に美味しいです(笑)

投稿: cypress | 2008年4月 9日 (水) 22時09分

よっちさん、こんばんは~♪
焼くだけでお料理とは言えませんが、おいしい!!
オイルでじっくり焼いたのもおいしいです。
焼くだけでこんなにおいしいんだもの。。。
新玉ねぎが出たら、つくってしまいます(笑)

投稿: cypress | 2008年4月 9日 (水) 22時20分

つばきさん、こんばんは~♪
これ美味しいんですのよ(笑)
焼くだけ、蒸すだけのシンプルな料理ですと素材も選びます。
それに合った塩もオイルも選びたくなります(笑)
塩もオイルもお取り寄せしているものがありますが、
これでなくてはと言うほど拘りはありません。

塩もオリーブオイルも本当にいろいろな種類があります。
お土産でいただくことも多いです。

投稿: cypress | 2008年4月 9日 (水) 22時41分

momoさん、こんばんは~♪
本当に素材の良し悪しがよく分かります。
たま~に不味い玉ねぎもあるんですよ。
新玉ねぎが出たら、これとオイル焼きは必ずつくります。
甘くってとろとろで美味しい。

投稿: cypress | 2008年4月 9日 (水) 22時50分

気ままさんの所からお邪魔させていただいています。
もうずっと毎日のようにお邪魔していましたが足跡を
残さずに失礼していました。
新玉葱の包み焼き 今日の会食の一品に作りました。
とっても好評でしたので 嬉しくてお知らせに上がりました。
義母も早速作ろうと言っていました。
ありがとうございます。

投稿: ノブコンスキー | 2008年4月16日 (水) 23時00分

ノブコンスキーさん、ご丁寧にご挨拶ありがとうございます。
気ままさんのところから沢山の方がいらして下さっています。
ノブコンスキーさんもその中のお一人でいらっしゃったんですね。
ありがとうございます。

素材を生かした調理法や味付けで毎日の食事を楽しんでいます。
野菜が大好きなので、季節の訪れを野菜の味や香りで感じていたいと思っています。

お暇な時にまたお出でください。

投稿: cypress | 2008年4月18日 (金) 20時45分

この記事へのコメントは終了しました。

« 揚げ新じゃがのディップ添え | トップページ | 丸ごといちごジャム »