« たけのこサラダ | トップページ | 揚げだし豆腐 »
ワカサギかなと思いましたが 「根室産チカ」 と表示されていました。
から揚げにしてレモンを絞っていただきました。
子持ちチカでした。
熱々はふっくらして美味しかったです。
投稿者 cypress 日時 2008年4月22日 (火) | 固定リンク Tweet
こんばんは、揚げだし豆腐おいしそう! 片栗だけじゃなくお麩も使うんですか~お豆腐は木綿ですか絹ごしですか さっそく作ってみます。 器もいいですね高さ、口の広がり、色ぐあいお料理を引き立ててくれますね きっと出番の多い器でしょうね。 チカも美味しそう! 目で味で楽しませていただいてます。 ありがとうございます。
投稿: つばき | 2008年4月22日 (火) 23時24分
ま~チカなんて、なんて懐かしいお魚でしょう? こちらで売られてtらんですか?びっくり......。
これは開いて....骨を外すと、ぐっと淡白で上品な 味になりますよ。うちはフライでよく食べてました。
もちろん....父が釣ってきたので......。
投稿: きばな | 2008年4月22日 (火) 23時44分
つばきさん、こんばんは~♪ 木綿豆腐を使っています。 片栗粉や小麦粉だけの方がすっきりしていますが たまにはもっちりしたものも.....。
いつも使っている長谷川奈津さんの器です。 使い易いのでいつもいつも登場しています(笑)
投稿: cypress | 2008年4月23日 (水) 21時42分
きばなさん、こんばんは~♪ 内臓は除いたんですが、 丸ごと食べられると思い骨はそのままでした。 が.....硬いので外していただきました(笑) 開くといいんですね(^-^) 今度見つけたらそうしたいと思います。
子持ちで美味しかったです。 チカは、きばなさんにとって懐かしいお魚なんですね。
投稿: cypress | 2008年4月23日 (水) 21時49分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは、揚げだし豆腐おいしそう!
片栗だけじゃなくお麩も使うんですか~お豆腐は木綿ですか絹ごしですか さっそく作ってみます。
器もいいですね高さ、口の広がり、色ぐあいお料理を引き立ててくれますね きっと出番の多い器でしょうね。
チカも美味しそう!
目で味で楽しませていただいてます。
ありがとうございます。
投稿: つばき | 2008年4月22日 (火) 23時24分
ま~チカなんて、なんて懐かしいお魚でしょう?
こちらで売られてtらんですか?びっくり......。
これは開いて....骨を外すと、ぐっと淡白で上品な
味になりますよ。うちはフライでよく食べてました。
もちろん....父が釣ってきたので......。
投稿: きばな | 2008年4月22日 (火) 23時44分
つばきさん、こんばんは~♪
木綿豆腐を使っています。
片栗粉や小麦粉だけの方がすっきりしていますが
たまにはもっちりしたものも.....。
いつも使っている長谷川奈津さんの器です。
使い易いのでいつもいつも登場しています(笑)
投稿: cypress | 2008年4月23日 (水) 21時42分
きばなさん、こんばんは~♪
内臓は除いたんですが、
丸ごと食べられると思い骨はそのままでした。
が.....硬いので外していただきました(笑)
開くといいんですね(^-^)
今度見つけたらそうしたいと思います。
子持ちで美味しかったです。
チカは、きばなさんにとって懐かしいお魚なんですね。
投稿: cypress | 2008年4月23日 (水) 21時49分