« ひじきのふりかけ | トップページ | 肉だんご »

つぶ貝

だし汁につぶ貝を入れて煮立て、塩と少量の醤油で味付け、少量のバターを加え、みじん切りのパセリを振りかける。
                                    

      Photo_6

                     
美味しいと思うとつい.......また買ってしまいました........笑。

 

|

« ひじきのふりかけ | トップページ | 肉だんご »

コメント

はじめまして^^
色々なところを辿って、こちらの素敵なブログにたどり着きました。なんて素敵なブログ♪
そして、目を引いたのが、↓↓なすのお漬物です。今度ぜひやってみたいです^^
これからも遊びにこさせていただきます♪

投稿: riofuku | 2008年6月19日 (木) 11時03分

バターを使うのも美味しそうですね。
残念ながら、ツブをみなくなりました.....もう1度
くらい、食べたかったのになぁ~。

投稿: きばな | 2008年6月19日 (木) 17時03分

riofukuさん、はじめまして。
ようこそ、ここに辿り着いてくださいました(^-^)
茄子の漬物、お試しにつくってみてください。
どうぞ、またいらしてください。

後ほど、ゆっくり見せていただきますね。

投稿: cypress | 2008年6月19日 (木) 22時28分

きばなさん、こんばんは~♪
つぶ貝にもいろいろ種類があるんですね。
私が買うのはいつもこのつぶ貝です。
灯台つぶ貝と言うそうですね。
きばなさんのように中身を取り出したところを撮りたかったんですが.....笑。
つぶ貝美味しいです.....また買ってしまいそう.....。

投稿: cypress | 2008年6月19日 (木) 22時53分

この記事へのコメントは終了しました。

« ひじきのふりかけ | トップページ | 肉だんご »