« 茄子漬け | トップページ | 鯵の冷製パスタ »

お凌ぎ

しめ鯖に酢飯をのせ茗荷の梅酢漬けをあしらってみました。
                                    
              

      Photo_3
             

                                             
「お凌ぎ」とは

それまでの料理と流れを変えるという意味で、箸休めとか口がわりとも..........。
                        

 

|

« 茄子漬け | トップページ | 鯵の冷製パスタ »

コメント

きれいですね。お料理も色合いもお皿もとても素敵です。見ているだけで食欲がわきます。
しめ鯖は大好物です。棒状の鯖寿司も大好きですがこのようにすると上品で食欲をそそりますね。
cypressさんのお料理は本当にいつも美味しそう

投稿: よっち | 2008年6月11日 (水) 11時09分

すてき… ため息がでます。 
食べるのがもったいなくて、
しばらく眺めていたくなりそうな…
オウチでこういうの、楚々とだしたりするの、
憧れます…。

投稿: ハナキャップ | 2008年6月11日 (水) 21時53分

cypressさん
鯖もおしゃれでステキです。素材の組み合わせ、器、季節感。eveがcypressさんのファンな訳

投稿: evecooky | 2008年6月12日 (木) 09時51分

よっちさん、いつもありがとうございます。
しめ鯖はいつ食べても美味しいです。
鯖寿司大好きです。焼き鯖寿司も美味しい.....。

ちょっといつもと違う雰囲気にすると楽しめます.....笑。

梅酢漬けの茗荷も甘酢漬けより色がとっても綺麗です。

投稿: cypress | 2008年6月12日 (木) 20時14分

ハナキャップさん、ありがとうございます。
ちょっと、褒め過ぎかな.....笑。

こんなことや.....あんなこと.....。
お料理はやっぱり楽しいですからね。

投稿: cypress | 2008年6月12日 (木) 20時19分

evecookyさん、ありがとうございます。
お料理って面白いですね。
つくる人それぞれに個性が出て.....。
同じ料理でも一様ではありませんからね。
だから楽しいんだと思います。

ファンですか....いや~嬉しいです(^-^)

投稿: cypress | 2008年6月12日 (木) 20時25分

この記事へのコメントは終了しました。

« 茄子漬け | トップページ | 鯵の冷製パスタ »