« ゴーヤのチャンプルー | トップページ | 鯛茶漬け »

けんちん蒸し

水切りした豆腐と卵を入れ混ぜ合わせ、茹でて下味をつけた海老と枝豆、三つ葉をザク切りにして混ぜ合わせ、茶わんに流し入れ蒸す。

出汁、薄口醤油、酒、生姜の絞り汁に葛粉でとろみをつけてかける。
                              

      1

                                                                        
暑くなるとつくりたくなるけんちん蒸し。

熱々でも冷やしても.................。

                   

|

« ゴーヤのチャンプルー | トップページ | 鯛茶漬け »

コメント

またまた美し~い。 
これの冷たいのをひとつお願いします!
トゥルン♪って食べたい!
美味しい玉子を入手したので、作ってみようかな~☆

投稿: ハナキャップ | 2008年7月24日 (木) 08時20分

これとても美味しかったです。久しぶりに作ってみようかな
にらとエリンギの味噌炒めも作りました。お味噌との
相性もよくて美味しく頂きました

投稿: よっち | 2008年7月24日 (木) 09時40分

ハナキャップさん、ありがとうございます♪
暑い日は、涼しそうなものが一品あると嬉しいかと思って......。

いいなぁ~美味しい玉子.....北海道は美味しいものが沢山ありますね。

投稿: cypress | 2008年7月25日 (金) 14時24分

よっちさん、いつも作っていただいてありがとうございます。
美味しくできたと言っていただくと嬉しいです。

これは私も久しぶりに作りました。
そうそう、あの時は電子レンジバージョンでしたね。
暑いときには、電子レンジって便利です。

投稿: cypress | 2008年7月25日 (金) 14時30分

こんばんは♪
これ、とーっても美味しそうです!
そして、繊細で上品ですね。
私は冷やして頂いてみたいです。
こんな素敵なお料理が出てきたら、
夫も喜ぶんだろうなあ(^^;

投稿: riofuku | 2008年7月25日 (金) 22時01分

riofukuさん、こんばんは~♪
riofukuさんのお料理に比べたら
私の作るものは簡単ですよ。

今、枝豆が美味しいので入れていますが
具はお好きなものなんでも.....
お豆腐1丁に玉子1個を混ぜて蒸すだけです。

投稿: cypress | 2008年7月25日 (金) 23時26分

この記事へのコメントは終了しました。

« ゴーヤのチャンプルー | トップページ | 鯛茶漬け »