« 鮭のクリーム煮 | トップページ | 水菜の煮びたし »
久しぶりに今夜は白いご飯に..........。
濃厚なソースでご飯がどんどんすすみます。
梅干しは、本当にいい調味料になりますね。
おいしい!!
フライパンに薄くサラダ油を熱し、まぐろの両面を軽く焼き色がつくまで焼いて取り出す。
フライパンをふいてサラダ油を熱し、ねぎのみじん切りを炒め、たたいた梅干しを加え、酒、しょうゆ、砂糖、みりんを加えて、アルコール分がとんで、少しとろみが出るまで煮詰める。
まぐろを戻して汁を絡めながら味をなじませる。
投稿者 cypress 日時 2008年7月 9日 (水) | 固定リンク Tweet
cypressさん 私的にはまぐろは熱をほとんど入れないことが多いですが、このステーキは、挑戦してみます。 梅干・・これがポイント?
投稿: evecooky | 2008年7月10日 (木) 05時57分
cypressさん、こんにちは。 ステーキ美味しそうですね。 細かくレシピ書いてあって嬉しいです。 作ってみたいです。
投稿: サラダ | 2008年7月10日 (木) 17時03分
cypressさん 今晩は~ このタレは色々なお野菜にも お肉にも合いそうですね 梅干しや味噌あじは大好きです 食が進みそうですね
投稿: himawari | 2008年7月10日 (木) 20時11分
evecookyさん、こんばんは~♪ まぐろ屋さんで本マグロの頬肉を買ってきました。 脂がのってやわらかいのに歯ごたえもあってお肉のようです(笑) 一口齧ると旨みがジュワ~っと口いっぱい広がりますよ。 お刺身用を焙ったりするよりずっと美味しいです。
程よい酸味がポイントでしょうか.....。
投稿: cypress | 2008年7月10日 (木) 21時43分
サラダさん、こんばんは~♪ 私の作るものは簡単なものばかりでレシピは必要ないです(笑) お酒をたっぷり使いましたのでアルコール分はしっかり飛ばして......。 これは白いご飯にぴったりです。 おいしいですよ!!
投稿: cypress | 2008年7月10日 (木) 21時46分
himawariさん、こんばんは~♪ 最近、梅干しを多用しています。 これは食が進み過ぎます(笑)
himawariさんのじゃがいもの素麺風に刺激されました。 じゃがいもの桂剥き、是非挑戦してみたいです。
投稿: cypress | 2008年7月10日 (木) 21時52分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
cypressさん
私的にはまぐろは熱をほとんど入れないことが多いですが、このステーキは、挑戦してみます。
梅干・・これがポイント?
投稿: evecooky | 2008年7月10日 (木) 05時57分
cypressさん、こんにちは。
ステーキ美味しそうですね。
細かくレシピ書いてあって嬉しいです。
作ってみたいです。
投稿: サラダ | 2008年7月10日 (木) 17時03分
cypressさん 今晩は~
このタレは色々なお野菜にも
お肉にも合いそうですね
梅干しや味噌あじは大好きです
食が進みそうですね
投稿: himawari | 2008年7月10日 (木) 20時11分
evecookyさん、こんばんは~♪
まぐろ屋さんで本マグロの頬肉を買ってきました。
脂がのってやわらかいのに歯ごたえもあってお肉のようです(笑)
一口齧ると旨みがジュワ~っと口いっぱい広がりますよ。
お刺身用を焙ったりするよりずっと美味しいです。
程よい酸味がポイントでしょうか.....。
投稿: cypress | 2008年7月10日 (木) 21時43分
サラダさん、こんばんは~♪
私の作るものは簡単なものばかりでレシピは必要ないです(笑)
お酒をたっぷり使いましたのでアルコール分はしっかり飛ばして......。
これは白いご飯にぴったりです。
おいしいですよ!!
投稿: cypress | 2008年7月10日 (木) 21時46分
himawariさん、こんばんは~♪
最近、梅干しを多用しています。
これは食が進み過ぎます(笑)
himawariさんのじゃがいもの素麺風に刺激されました。
じゃがいもの桂剥き、是非挑戦してみたいです。
投稿: cypress | 2008年7月10日 (木) 21時52分