« レタスと帆立のクリーム煮 | トップページ | アスパラとえびとアボカドのサラダ »

やまもも

いただいたやまもも。

実は赤から黒っぽくなるにつれ甘くなる。
                                    

                       Photo_5

                  
このままでも食べられる。

甘酸っぱい.....。
                                                 

             Photo_6

                   
りんご酢と氷砂糖でサワードリンクにする。
                                                    

                       Photo_4
                                    

1日ですっかり氷砂糖が溶けてきれいな色水になりました。

しばらく置いておきましょう。

 

|

« レタスと帆立のクリーム煮 | トップページ | アスパラとえびとアボカドのサラダ »

コメント

やまももって初めて見ました!!
おはぎみたい(笑)で、とっても可愛いですね^^
サワードリンク良いですね~。やまもものサワー、一体どんなお味なんだろう?興味深々です!

投稿: riofuku | 2008年7月 3日 (木) 22時35分

おばんです。
私もヤマモモ初めて見ました。
お庭で自生したものですか?
秋田の山にはないですよね。
なんてきれいな色!
これは炭酸で割ったりして飲むのですか?

投稿: momo | 2008年7月 3日 (木) 23時11分

ほんと...アタシも初めて見ました....
なんだか南国のフルーツみたい....エキゾチック。

先日TVのニュースで......
「桑の実」が栽培されて出荷されてるとか.....
30年以上前に....山で食べて以来、御無沙汰です。
見つけたら買ってみたいな....。

投稿: きばな | 2008年7月 3日 (木) 23時28分

cypressさん、おはようございます。
やまもも…って初めて聞きました&見ました。
すごい綺麗な色ですね。^^
どんな味になるんだろう。
グラスに注いだ色は涼しげなんだろうな~♪

投稿: サラダ | 2008年7月 4日 (金) 06時01分

cypressさん、お久しぶりです!
やまももサワー、昨年私も友人からもらって楽しみました。
立派なやまももですね!
見ているだけで山に行きたくなります
今年は山ぶどう酒をつくる予定です


投稿: パピコ | 2008年7月 4日 (金) 19時41分

riofukuさん、こんばんは~♪
店頭で見ることは殆どありませんものね。
小さな赤いビーズが一つ一つくっついた様な輝きで可愛い実です。
生食は、黒くなるほど甘味が強くなります。
独特の味があり、すっごく美味しいとは言い難いのですが.....
これはこれで美味しいと思います(笑)
やまももにグラニュー糖をふりかけただけで綺麗なシロップができます。
これを炭酸で割って飲むと美味しいです。
サワードリンクは初めてです.....どんな味になるんでしょうね。

投稿: cypress | 2008年7月 4日 (金) 20時50分

momoさん、こんばんは~♪
これは知人にいただいたんですが、都内で採れたものです。
都内でも公園や街路樹として植えられているそうです。
私は目にしたことはありませんが.....。
秋田でも見たことがありませんです。

お酢好きなのでサワードリンクにしてみました。
これは冷水や炭酸で割って飲むんでしょうね。
これも色遊びです(笑)

投稿: cypress | 2008年7月 4日 (金) 21時00分

きばなさん、こんばんは~♪
やまももも栽培されて地域によっては市場に出回っているところもあるようです。
桑の実のように黒く熟れたのが甘味が強いです。

私は山育ちなので山で生ったものはいろいろ食べましたよ。
桑の実は勿論、ぐみやすぐり、木いちごやあけび、山ぶどうや山栗.....等々。
小学校3年まで過ごしたところ、何も考えず駆け回っていたあの頃......。
懐かしい.....って何十年前.....笑。

投稿: cypress | 2008年7月 4日 (金) 21時13分

サラダさん、こんばんは~♪
長野にもやまももはありませんか。
赤くまん丸くて可愛いです。
私は、色を見てるだけで楽しいです。
初めてつくったサワードリンクはどんな味になるんでしょう!?

投稿: cypress | 2008年7月 4日 (金) 21時17分

パピコさん、こんばんは~♪
やまももサワー楽しまれたんですね。
そちらは、やまももも採れるんですね。
やまももにも種類があってこれは大粒の類に入るんでしょうか。

山ぶどう酒は美味しいでしょうね。
山ぶどうジュースも美味しいですよ。

投稿: cypress | 2008年7月 4日 (金) 21時25分

cypressさん おはようございます
我が家のヤマモモに実がつきました。
毎年はならないのですが 大きな木に登って夫が取ってくれました。ちっちゃくて^^;

私は梅酒とジャムにしました。
cypressさんのサワードリンクのように 綺麗な色がつき感激です

投稿: 月草 | 2008年7月12日 (土) 07時45分

月草さん、こんばんは~♪
月草さんのお家には実になる木がいろいろお有りなんですね。
やまももにもいろいろ種類があるようですよ。
小さな果実は光が当たるとキラキラ輝いて宝石のようです。
やまもも酒もジャムもそのままの色が出て美しいですね。
日に日に色が濃くなっていくのを眺めて楽しんでいます。

投稿: cypress | 2008年7月12日 (土) 23時43分

この記事へのコメントは終了しました。

« レタスと帆立のクリーム煮 | トップページ | アスパラとえびとアボカドのサラダ »