« 焼き茄子の南蛮味噌 | トップページ | ゴーヤのさっぱりカレー »

桃のジャム

やさしい桃色のジャムをつくってみたくて............。

そのまま食べた方が美味しい桃なのでお砂糖はほんの少し加えただけ。
                                        
             

           3
      

                   
お決まりのヨーグルトにたっぷりのせていただきました。

当たり前ですが桃の香りがたっぷりです(笑)
                                             
               

           Photo_5
     

                              
ジャム作りは私にとって色遊びです。

楽しい!!

 

 

|

« 焼き茄子の南蛮味噌 | トップページ | ゴーヤのさっぱりカレー »

コメント

とぉ~っても綺麗な色ですね♪
画像からモモの香りもするようです
贅沢な一品ですね。

投稿: marimari | 2008年8月 2日 (土) 21時32分

わ~きれいな桃色ですね。
こんなきれいな色に仕上がるのですか?
レモンは入れましたか?
本当にヨーグルトタイムが楽しくなりますね。

投稿: momo | 2008年8月 2日 (土) 23時07分

marimariさん、ありがとうございます♪
ジャムにするには躊躇するような桃の味がしっかり
詰まった美味しい桃でしたが.....。
桃の香りが漂う好みのジャムになりましたので満足です。

投稿: cypress | 2008年8月 3日 (日) 17時28分

momoさん、ありがとうございます♪
思い描いていた通りの色が出て嬉しいです。
幸せ色です(笑)

皮も種も利用しました。
レモンは桃の味を損なわない程度に入れました。
桃の香りが漂う美味しいジャムができました(^-^)

投稿: cypress | 2008年8月 3日 (日) 17時34分

ほんと綺麗な桃色......
アタシも「色遊び」感覚で作っていますね(笑)....
綺麗な色じゃなかったら、面倒がって煮ないかも
しれません(笑)......。

投稿: きばな | 2008年8月 5日 (火) 07時35分

きばなさん、ありがとうございます♪
上等な桃でしたので思い通りのものができてよかったです(笑)

私の場合、果物は好物ではないので.......
桃も上等なものを一度味わうだけで十分です。
ジャムも然り。ホント色遊びです。
思い通りの色が出ると嬉しいですもの.........。

投稿: cypress | 2008年8月 5日 (火) 16時52分

cypressさん、こんにちは。
なんて綺麗な色なんでしょう♪
どうやったらこんな綺麗な色が出るんでしょう~。
謎です・・・(笑)
cypressさんの所へ教わりに行きたいです。(ハート)

投稿: サラダ | 2008年8月 7日 (木) 18時23分

サラダさん、こんばんは~♪
初めての桃ジャムでしたが思い通りの色が出ました。
普通につくっただけなんですよ。
きっと上等な桃のお蔭でしょう(^-^)
桃そのままの色でした。

投稿: cypress | 2008年8月 7日 (木) 21時46分

cypressさ~ん♪
こんにちは!
桃のジャムまねっこしました(^ー^)
私は30%も砂糖を入れたけど、そんな必要ないですね。
皮も入れるから色が綺麗に出るのですね。
桃の季節の楽しみが出来ました。
文中リンク頂きましたので宜しくお願いします!

投稿: koro49 | 2008年8月31日 (日) 13時00分

koroさん、つくっていただいて嬉しいです(^-^)
桃の皮そのままの色が出て綺麗ですよね。
私は、甘い桃でしたのでほんの少しのお砂糖を入れただけでした。
美味しい桃はジャムにしてもやはり美味しいです。

投稿: cypress | 2008年9月 1日 (月) 19時35分

この記事へのコメントは終了しました。

« 焼き茄子の南蛮味噌 | トップページ | ゴーヤのさっぱりカレー »