« 桃のジャム | トップページ | ブルーベリージャム »
玉ねぎ、にんにく、しょうがをみじん切りにしてよく炒め、カレー粉をふり入れて粉ぽっさがなくなったら、トマトのみじん切りとスープを加えひと煮立ちさせ、塩で調味し、最後にガラムマサラを加えて軽く煮込む。
器にご飯と素揚げしたゴーヤとアスパラ、塩胡椒して粉をつけてソテーした帆立を盛り、カレーをかける。
簡単につくった割には、さっぱりして美味しかったです。
久々のカレー味でした。
投稿者 cypress 日時 2008年8月 3日 (日) | 固定リンク Tweet
コレ観たら、今日はもうカレーだわ! しかも、具を別調理っていうのも、素敵です。 絵になるなぁ。 ゴーヤもアスパラもある… 無いのはこのおっきなホタテです!(笑)
投稿: ハナキャップ | 2008年8月 4日 (月) 08時43分
夏はやっぱりカレーですね。 ゴーヤにアスパラ、帆立、美味しそうな食材で しかもさっぱりしていそう
投稿: よっち | 2008年8月 4日 (月) 10時33分
うわぁーっ!写真だけ拝見するととてもお洒落で カレーとは思えませんね! 丸いのはなんだろう?と思ったらホタテとは…。 ライスもスプーンも丸みがあって、まるで カフェで出てくるランチみたいです♪
投稿: Mezzana | 2008年8月 4日 (月) 19時08分
ハナキャップさん、こんばんは~♪ カレー粉でつくったのでさっぱりしています。 ゴーヤは煮込んでもよかったんですが、 揚げたのをそのまま食べたら美味しかったので、 そのまま盛りつけました。 久しぶりのカレー味美味しかったです。
投稿: cypress | 2008年8月 4日 (月) 20時57分
よっちさん、こんばんは~♪ 夏はスパイスのきいたカレーを汗を拭き拭き 食べるのが美味しいんでしょ!! うちは滅多にカレーは食べないんですが ゴーヤのカレーが食べたくて作ってみました。 ちょっと違うものになってしまいましたが美味しかったです。
投稿: cypress | 2008年8月 4日 (月) 21時03分
Mezzanaさん、こんばんは~♪ 本当はゴーヤだけのカレーを作りたかったのですが.....。 アスパラと帆立貝柱は追加です。 辛味と苦味と甘味のバランスがよくなり美味しかったです。 ご飯にのせたミントがよいアクセントになりました。
投稿: cypress | 2008年8月 4日 (月) 21時09分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
コレ観たら、今日はもうカレーだわ!
しかも、具を別調理っていうのも、素敵です。
絵になるなぁ。
ゴーヤもアスパラもある…
無いのはこのおっきなホタテです!(笑)
投稿: ハナキャップ | 2008年8月 4日 (月) 08時43分
夏はやっぱりカレーですね。
ゴーヤにアスパラ、帆立、美味しそうな食材で
しかもさっぱりしていそう
投稿: よっち | 2008年8月 4日 (月) 10時33分
うわぁーっ!写真だけ拝見するととてもお洒落で
カレーとは思えませんね!
丸いのはなんだろう?と思ったらホタテとは…。
ライスもスプーンも丸みがあって、まるで
カフェで出てくるランチみたいです♪
投稿: Mezzana | 2008年8月 4日 (月) 19時08分
ハナキャップさん、こんばんは~♪
カレー粉でつくったのでさっぱりしています。
ゴーヤは煮込んでもよかったんですが、
揚げたのをそのまま食べたら美味しかったので、
そのまま盛りつけました。
久しぶりのカレー味美味しかったです。
投稿: cypress | 2008年8月 4日 (月) 20時57分
よっちさん、こんばんは~♪
夏はスパイスのきいたカレーを汗を拭き拭き
食べるのが美味しいんでしょ!!
うちは滅多にカレーは食べないんですが
ゴーヤのカレーが食べたくて作ってみました。
ちょっと違うものになってしまいましたが美味しかったです。
投稿: cypress | 2008年8月 4日 (月) 21時03分
Mezzanaさん、こんばんは~♪
本当はゴーヤだけのカレーを作りたかったのですが.....。
アスパラと帆立貝柱は追加です。
辛味と苦味と甘味のバランスがよくなり美味しかったです。
ご飯にのせたミントがよいアクセントになりました。
投稿: cypress | 2008年8月 4日 (月) 21時09分