« 高野豆腐の揚げ煮 | トップページ | 白菜と春菊のおひたし »

銀杏

秋と言えば銀杏.........。

私にとって最も秋を感じる食べ物です。

綺麗な銀杏.........。

ここまでの作業は大変だったことでしょう!!

有り難く頂戴しました。
                               

      Photo_2

                     
早速、炒り銀杏にしてお味見..........。
                                    

      Photo_3
                           

爆ぜる音もご馳走です。

もっちりとして美味。

 

|

« 高野豆腐の揚げ煮 | トップページ | 白菜と春菊のおひたし »

コメント

わ~、もう銀杏が出たのですか?
今年は木の色づき具合をみて拾いに行こうと思っています。
硬いからを割って薄い皮に包まれた翡翠色の実がきれいですね。

投稿: momo | 2008年9月23日 (火) 23時27分

momoさん、こんばんは~♪
毎年、ちょっと早めのこれを楽しみにしています。
綺麗な銀杏を運んで来てくれる人に感謝しつつ、
翡翠色に仕上がった銀杏の実を口にする幸せに浸っています。

投稿: cypress | 2008年9月24日 (水) 19時50分

きれいな色の銀杏美味しそう~
大好きな銀なんですが保存はどのようにされてますか。
長く置くとしなびて味が落ちますが少しでも長く楽しみたい
のでどのように保存されてるのか教えて下さい

投稿: よっち | 2008年9月25日 (木) 10時01分

よっちさん、おはようございます♪
ゆでたものを冷凍した方が使い易いですね。
殻付きのまま冷凍しても、いざ使う時にめんどう(笑)
茶碗蒸しに一粒二粒使いたい時に便利ですよ!!

私は何よりもこの綺麗なグリーンが好きなので、
新鮮なうちに使いたいです。

投稿: cypress | 2008年9月27日 (土) 07時54分

cypressさんありがとうございます。
ゆでたほうがいいのですか。今までは殻をむいてそのまま
冷凍してました。新鮮なうちが一番美味しいですが
ちょっと使いたいときようにいつも冷凍します。

投稿: よっち | 2008年9月29日 (月) 10時38分

よっちさん、こんばんは~♪
ゆでて冷凍した方がすぐ使えて便利だからです(笑)
何でもそうですが美味しいうちにいただくのが一番です。

投稿: cypress | 2008年9月29日 (月) 21時29分

この記事へのコメントは終了しました。

« 高野豆腐の揚げ煮 | トップページ | 白菜と春菊のおひたし »