« 春菊と菊の和えもの | トップページ | マッシュルームのガーリックソテー »

再び栗ごはん

リクエストに応えて再び栗ごはん。

いただいた岡山の栗は、小粒でしたがほっくり甘くて美味しい!!

ほとんど栗........。

おまけに銀杏もたっぷり(笑)
                                  
                  

                Photo_3
              

            
いつも、もち米と米の割合を1:5にしていましたが、お米だけにした方が美味しいらしい。
                           

 

|

« 春菊と菊の和えもの | トップページ | マッシュルームのガーリックソテー »

コメント

お久しぶりです
いつも色々なお料理とても嬉しい情報です

この栗ご飯はすごいですね
栗と銀杏のほうが多いかも?
おいしそうですね
我が家は栗ご飯作った事ないのです
家族があまり好まないの
銀杏ご飯にしようかしら

投稿: 気まま | 2008年10月 4日 (土) 00時46分

気ままさん、ありがとうございます♪
栗も銀杏も秋ならではの味わいです。
きのこと銀杏のご飯も秋らしくていいですね。

もち米を入れないで炊いたら、美味しいと言われた栗ごはんです。
栗自体も美味しかったんですが......。

投稿: cypress | 2008年10月 5日 (日) 20時16分

わぁぁ! 栗と銀杏がたっぷりでご飯が見えないくらい。
美味しそうこんなにいっぱい栗と銀杏の入ったご飯食べてみたい

投稿: よっち | 2008年10月 6日 (月) 09時46分

よっちさん、こんばんは~♪
リクエストに応えて、またつくりました。、
栗が違えばまた違った味になります。
ほっくり甘い栗でした。

投稿: cypress | 2008年10月 6日 (月) 19時03分

栗+銀杏がこれでもか!と入っていますね!
銀杏も剥くのが大変で最近食べていません。
というか拾いにいっていません。
ちびがいるので今年も拾いにはいけない(残念)

うちではもち米とうるち米は1:1です。
ほんとうは100%もち米のおこわのほうが好きなんですけど(笑)

投稿: かっぱ | 2008年10月 8日 (水) 22時37分

かっぱさん、こんにちは~♪
栗も銀杏もいただきものです。
楽をして美味しいものをいただいています(笑)

栗ごはんもおうちそれぞれの作り方があって好みもそれぞれですね。
かっぱさんのところはお米もつくったいらっしゃるんですね。
自家製のお米は特別美味しいでしょうね(^-^)
羨ましいです。

投稿: cypress | 2008年10月13日 (月) 12時45分

この記事へのコメントは終了しました。

« 春菊と菊の和えもの | トップページ | マッシュルームのガーリックソテー »