« フレンチトースト | トップページ | 漬けもの »
大内宿でいただいた「葱蕎麦」。
「葱をお箸の代わりに使い、葱を食べながら、 蕎麦を掻き込むよう にしながら食べてください。」 って.....。笑。
新蕎麦の美味しい季節ですね。
投稿者 cypress 日時 2008年10月13日 (月) | 固定リンク Tweet
ねぎのお箸でそばをすする。 ねぎの香りがして新そばが美味しいでしょうね。 こんなおつな食べ方初めてです。 連休ごゆっくりされてよかったですね。
投稿: momo | 2008年10月14日 (火) 09時26分
蕎麦は大好物なので、ソコソコは詳しいつもりでしたが長葱を箸にして食べる?蕎麦は知りませんでした。
美味しそうですね。 でも間違えて指まで食べちゃいそうです・・・・
投稿: 雪舟 | 2008年10月14日 (火) 14時27分
momoさん、こんばんは~♪ 葱1本でも結構食べられますが、やはりお箸の方がいいです。 葱は食べきれず..... 辛み大根も葱も辛かったです。
山で栗拾いなんかもしてローカルな旅を楽しんできました。
投稿: cypress | 2008年10月15日 (水) 21時30分
雪舟さん、こんばんは~♪ まぁ~観光地に行った記念に.......。
お蕎麦お好きなんですね。 私も好きです。 お気に入りのお蕎麦屋さんもありまして時々出かけます。 そこは蕎麦がきも美味しいんですよ。
投稿: cypress | 2008年10月15日 (水) 21時36分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ねぎのお箸でそばをすする。
ねぎの香りがして新そばが美味しいでしょうね。
こんなおつな食べ方初めてです。
連休ごゆっくりされてよかったですね。
投稿: momo | 2008年10月14日 (火) 09時26分
蕎麦は大好物なので、ソコソコは詳しいつもりでしたが長葱を箸にして食べる?蕎麦は知りませんでした。
美味しそうですね。
でも間違えて指まで食べちゃいそうです・・・・
投稿: 雪舟 | 2008年10月14日 (火) 14時27分
momoさん、こんばんは~♪
葱1本でも結構食べられますが、やはりお箸の方がいいです。
葱は食べきれず.....
辛み大根も葱も辛かったです。
山で栗拾いなんかもしてローカルな旅を楽しんできました。
投稿: cypress | 2008年10月15日 (水) 21時30分
雪舟さん、こんばんは~♪
まぁ~観光地に行った記念に.......。
お蕎麦お好きなんですね。
私も好きです。
お気に入りのお蕎麦屋さんもありまして時々出かけます。
そこは蕎麦がきも美味しいんですよ。
投稿: cypress | 2008年10月15日 (水) 21時36分