« 柚子ジャム | トップページ | 花梨ジェリー »

せりの根っこのマリネ

せりの根っこをきれいに洗って水にさらし、サッとゆでて酢、オリーブオイル、砂糖、塩、薄口しょうゆ、昆布茶、赤唐辛子、ローリエを合わせたマリネ液に漬ける。

香りとシャキシャキした歯ざわりが何とも言えず美味しい。
                     

      Photo

                           
せりの根っこのきんぴらも美味しいですよ。

                           

|

« 柚子ジャム | トップページ | 花梨ジェリー »

コメント

まぁ!・・・
根まで食べるなんて知りませんでした。
目から鱗・・・

投稿: marimari | 2008年11月29日 (土) 08時18分

cypressさん
お久し振りです。鬼の霍乱ともいいましょうか?寄る年波には勝てず、目の調子が悪くなって暫くpcお休みしていました
がやっぱり相変わらず私の好きな粋な料理が並んでいますね。芹もこれからのシーズンお鍋や、胡麻和えに使いますが、今度は根っこも全て食べつくします。

投稿: evecooky | 2008年11月29日 (土) 09時05分

なるほど~マリネも美味しそうですね♪
こんど作ってみます.......。

投稿: きばな | 2008年11月29日 (土) 13時51分

せりの根っこですか!
泥を落として調理すれば良いのですか?
今まで知らずに捨ててしまっていました(TT)
せりの根っこって立派ですものね。
今日の器も素敵です(*^^*)

投稿: riofuku | 2008年11月30日 (日) 09時29分

marimariさん、こんばんは~♪
せりは根っこが一番おいしい!!(笑)

投稿: cypress | 2008年11月30日 (日) 18時53分

eveさん、こんばんは~♪
葉や茎の部分とは違った香りがして美味しいんですよ。
一度味わってみてください。

eveさん、お忙しそうですが、ご自愛ください。

投稿: cypress | 2008年11月30日 (日) 18時56分

きばなさん、こんばんは~♪
きんぴらばかりでしたが、マリネにしたらこれも美味しかったです。
きばなさん流の調味料使いで是非つくってみてください。

投稿: cypress | 2008年11月30日 (日) 18時59分

riofukuさん、こんばんは~♪
根と根の間に泥やごみが付いていますので一本一本きれいに洗います。
面倒と思えば面倒ですが、この香りとシャキシャキ感は捨て難いです。

投稿: cypress | 2008年11月30日 (日) 19時07分

この記事へのコメントは終了しました。

« 柚子ジャム | トップページ | 花梨ジェリー »