蓮根餅
蓮根をすりおろして片栗粉を加えてよく混ぜ合わせる。
そこに、みじん切りにして炒めた豚肉とみじん切りにした長ネギと干しえび、砂糖、塩、黒胡椒を加えてよくかき混ぜ、フライパンに胡麻油を熱して両面をきつね色に焼く。
モチモチ蓮根餅の出来上がり.......。
好みでからし醤油でいただきます。
ちょっと焦げてしまいましたが、美味しいですよ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。
私も蓮根餅大好きです。
桜海老いれたりしいたけのみじん切りを入れたり、何を入れても美味しいですよね~
美味しいものを食べると幸せな気分になりますね
投稿: 知世 | 2009年2月13日 (金) 09時08分
こんばんは、初めまして。
いつも楽しく拝見しております。
ずっと気になっていた蓮根餅、今日初めて作りました。
干し海老がなかったので小桜海老を使って。
また、大きいのは自信がなかったので、以前ご紹介されていた小判型で焼いてみました。
ありがとうございました!(o^-^o)
投稿: シジュ | 2009年2月13日 (金) 21時33分
蓮根餅、とっても美味しそうです。
これ一枚でご馳走ですね^^
器も素敵で、上に添えられたパセリも可愛いです。
モチモチの食感、試してみたいです。
投稿: riofuku | 2009年2月14日 (土) 19時35分
うちは長芋でよく作ります。
蓮根はモチモチなんですね!
作ってみたいです~♪
今日の画像もとっても素敵ー☆
投稿: けめこ | 2009年2月14日 (土) 22時01分
知世さん、こんばんは~♪
蓮根餅.....美味しいですよね。
中に入れるものは何でも........。
蒸したり揚げたり度々登場しています。
投稿: cypress | 2009年2月15日 (日) 20時10分
シジュさん、初めまして......
ようこそお越しくださいました。
いつも見てくださっているようで......
ありがとうございます(^-^)
度々登場の蓮根餅です(笑)
蓮根のモチモチ感......大好きです。
中に入れるものは何でも......。
全部を流し入れるより、小さくまとめた方が上品ですね。
前の画像を見て.....そう思いました(笑)
また、お暇な時に覗いてくださいね。
投稿: cypress | 2009年2月15日 (日) 20時16分
riofukuさん、こんばんは~♪
シャキシャキした蓮根も美味しいですが
モチモチした蓮根も美味しいです。
真っ黒で見た目がひどいです(笑)
やはり小判形にした方が焼きやすいです。
蒸したり揚げてもいいですね。
投稿: cypress | 2009年2月15日 (日) 20時20分
けめこさん、こんばんは~♪
長いもやじゃがいもでつくったものも好きです。
蓮根の方がでんぷんが多いのでしょうか.....
モチモチです。
おろしたてのフライパンを使ったら......
火の通り具合が違ったようで真黒です(笑)
フライパンは使いこんだのが一番ですね。
投稿: cypress | 2009年2月15日 (日) 20時25分