鶏肉とカリフラワーのクリーム煮
鶏もも肉は、薄く塩、胡椒をふり、小麦粉をまぶして、バターで皮目から焼き、両面にしっかり焼き色をつけて取り出す。
続いて玉ねぎを炒め、しんなりしたら小麦粉を振り入れ、粒マスタード、白ワインを加えてアルコール分が飛んだところで、牛乳を加えて煮る。
ゆでたカリフラワー、鶏肉を加え、ひと煮して、塩、胡椒で味を調える。
簡単クリーム煮の出来上がり............。
ピリッと粒マスタードが効いたクリーム煮になりました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
粒マスタード風味っていうのは新鮮ですね.....
こんど、試してみます.............。
あ~寒いです........
こ~気温が変動すると辛いですね.......。
投稿: きばな | 2009年2月20日 (金) 08時41分
cypressさん
夕べからの雨で、寒いです。このクリーム煮。温かそうで、体に優しそう。結構、カリフラワー家族には人気ありません。柔らかすぎるんだそうです。(何を贅沢な!)
eveは粉チーズを細かいパン粉に混ぜたものをまぶしてフライにするのが大好きです。
投稿: evecooky | 2009年2月20日 (金) 09時32分
きばなさん、こんばんは~♪
ピリッとマスタードが効いていい感じです。
ここのところ、寒いのでまだまだクリーム系が美味しいです(笑)
でもでも......スーパーにはグリーンピースやそら豆が並んでいるんですよね。
えっ、と思いますが.......。
私の周りにも体調を崩されている方が多いですよ。
娘も高熱が出て.......。
きょうは、娘のところに行ってご飯つくってきました。
まだまだ、寒い日が続きます。
きばなさんもご自愛くださいませ。
投稿: cypress | 2009年2月21日 (土) 23時58分
eveさん、こんばんは~♪
カリフラワーはサラダにしたりスープにしたり.....
結構食べています。
ブロッコリーとはまた違った美味しさです。
チーズ味のフライも美味しそうですね。
投稿: cypress | 2009年2月22日 (日) 00時01分
こんにちは
cypressさんの画像に引き寄せられて
昨日、久しぶりにマカロニグラタンを作りました。
ぜんご漬け、熱々のご飯で頂きたいです!!
先日、カリフラワーが安かったのでサラダに
しました。クリーム煮!
頭にいれておきます。
cypressさんちの食卓いつも楽しみに、
読み逃げでしてます。
すいませーん。
投稿: けめこ | 2009年2月22日 (日) 11時01分
けめこさん、いつもありがとうございます(^-^)
そうなんですよね.........
カリフラワーずっとお高かったんですが最近お安くなって嬉しいです。
サラダにしても美味しいですが、クリーム煮も美味しいですよ。
私もいつも楽しみに見せていただいています。
投稿: cypress | 2009年2月22日 (日) 21時29分