海老のガーリック炒め
フライパンにサラダ油とみじん切り大蒜を入れて香りが出てきたら海老を焼く。
バターと醤油を加えて強火でサッと炒め合わせる。
器にソテーした菜の花をのせ、海老を盛る。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
↓金柑、最近はそのまま生で齧ってしまうんですけれど、やっぱり甘く煮るのは美味しいですよね。
海老と菜の花も素敵な組み合わせ!春らしくておしゃれですね。美味しそうです
投稿: riofuku | 2009年2月27日 (金) 08時40分
cyprressさん
すてきな!器!
柄物の器は、盛り付けが難しく私など無難な無地にしてしまいます。ひょっとして、アンテークなのでしょうか?春の代表の菜の花と赤い海老。お見事です。
投稿: evecooky | 2009年2月28日 (土) 07時51分
riofukuさん、ありがとうございます(^-^)
完熟の金柑はそのままで十分おいしいですよね。
これは酸味があったので煮た方が美味しかったです。
海老と菜の花は、バター醤油味で普通に美味しいです(笑)
投稿: cypress | 2009年3月 1日 (日) 19時37分
eveさん、ありがとうございます(^-^)
私にはよく分かりませんが、古いものみたいです。
こういうものもたまに出して使うと新鮮で楽しいです。
春ですから.....ね。
投稿: cypress | 2009年3月 1日 (日) 19時41分