ほたるいか
スーパーにも富山産のほたるいかが並ぶようになりました。
今夜は辛子酢味噌で.......。
付け合わせは、熱湯に塩一つまみ入れさっと茹でた.細ねぎ。
これも春の味ですね。
目や口、軟骨はちゃんと取りましょう。笑。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ホタルイカ、さすがにこちらではスーパーでみかけません。
TVの中の食べ物だと思っています。
こうやって辛子酢味噌で食べたら、美味しいでしょうね~~~!
↓の人参サラダも、目が覚める鮮やかさで、気分が華やぎそうなので、
次回の来客時サラダにしてみようと思いました。
その前に一度、練習しておかなくっちゃ(笑)
投稿: ハナキャップ | 2009年2月25日 (水) 12時49分
ぐおぉぉぉぉぉ・・・・めっちゃ旨そうやんけ!
バリ喰いてぇぇぇぇぇぇ・・・・ちくしょう!
お酒は呑めませんが、呑めるならビールかなんかで、
ムシャムシャと、グビグビと、ほんでもって遠慮なくプハーッとゲップして・・・
一足早い春を満喫したいものです。
投稿: 雪舟 | 2009年2月25日 (水) 19時58分
ハナキャップさん、こんばんは~♪
宝石のように光る幻想的な海面.....春の風物詩としてTVで紹介されていますね。
接岸する期間だけ遊覧船が出て観光ができるそうです。
人参サラダは練習しなくても大丈夫です(笑)
投稿: cypress | 2009年2月26日 (木) 21時14分
雪舟さん、こんばんは~♪
旨そうやんけ!
これはどちらのお言葉やんけ?
うめそだな.....生まれ育ったところの言葉です(笑)
お酒.....召し上がらないんですか.....残念ですね。
私はご飯があれば幸せなんですけどね。
春がもうそこまでやって来ていますね。
春の食材がたくさん並んでいます。
でも.....今夜は寒いです.....とっても。
投稿: cypress | 2009年2月26日 (木) 21時22分