« 夏蜜柑のシロップ煮とジャム | トップページ | せりのナムル »

浅蜊の酒蒸し

お酒をふりかけて強火で浅蜊を蒸し、口が開いたら浅蜊を取り出す。

蒸し汁と昆布出汁を鍋に入れ火にかけ、煮立ったらうす口しょうゆ、塩、酒で味を調え浅蜊にそそぐ。

小口切りの葱を添えて...........。
                                     

      1_3
       

ふっくらとした身が美味しい。

                                                       

|

« 夏蜜柑のシロップ煮とジャム | トップページ | せりのナムル »

コメント

あさりもおいしい季節を迎えて、
酒蒸しいいですね。
私も近いうちに作りたいです。

投稿: いなくみ | 2009年3月 6日 (金) 16時29分

いなくみさん、こんばんは~♪
これから貝類が益々美味しくなりますね。
蛤をたっぷり使った酒蒸しをしたいんですが.....
浅蜊のような小さな蛤でさえお高いです。
諦めて浅蜊で.......。
浅蜊からでた旨みも美味しいです(^-^)

投稿: cypress | 2009年3月 6日 (金) 22時58分

この記事へのコメントは終了しました。

« 夏蜜柑のシロップ煮とジャム | トップページ | せりのナムル »