じゃがいものガレット
細切りにした新じゃがとソーセージ、バジルペースト、塩、胡椒を加えて混ぜ合わせ、オリーブオイルで焦げないように弱火でじっくり焼く。
こんがり焼き色がついたら、裏返して同じように焼き、醤油をはけで塗ってさらに焼く。
醤油の香ばしい香りがしてきたら出来上がり............。
なんでも醤油味にしてしまう私って...................。
じゃがいものでんぷん質がつなぎの役目をしますので水にさらさずに使います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おいしそうですね
今新じゃががたくさん出てますね
我が家も醤油じゃなくてはだめな人がいます
何にでも醤油です
私も基本は醤油ですがソースやケチャップも好きです
それぞれ調味料はお気に入りがあります
昨日は鶏肉とカリフラワーのクリーム煮でした
投稿: 気まま | 2009年3月 7日 (土) 00時20分
うわぁ~♪
美味しそう!!!!です。
お醤油を塗るっていうのはした事がなかったです。
香ばしい香り・・・想像しただけでヨダレがって感じです。
マネッコさせて頂きます~♪
投稿: サラダ | 2009年3月 7日 (土) 07時05分
わ~もう新じゃがですか?
新野菜は癖がなくておいしいですね。
こういうのをガレットというのですね。
初めて覚えました。
お醤油を塗るのがポイントですね。
お醤油はまろやかでいい調味料です。
投稿: momo | 2009年3月 7日 (土) 11時06分
うわー、すごく美味しそうな焼き色が付いていますね。
明日、私も作ってみようと思います。
うちの主人が喜びそう。
ところで昨日ブログを閉鎖しました。
せっかくcypressさんがリンクをしてくださって、
コメントも下さったのに、こんなことになって申し訳ないです。
cypressさんのブログは毎日拝見していますので、
またこちらにコメントさせて下さいね。
投稿: S-spirit | 2009年3月 7日 (土) 20時23分
気ままさん、こんばんは~♪
毎日芋姉ちゃんになっています。
うちは殆ど醤油味......ホントそこから抜け出せない料理ばかりです。
洋風の献立でも.....こっそり煮ものでご飯の私です(笑)
シンプルであればあるほど出汁や調味料が生きてきます。
やはり選びたいですね。
投稿: cypress | 2009年3月 7日 (土) 23時45分
サラダさん、こんばんは~♪
真似してください(^-^)
お子さんも喜んでくれると思います。
香ばしい香りがやっぱり好き。
これは細切りですが、薄く輪切りにしたのもいいですよ。
最近、私、芋付いているんです(笑)
投稿: cypress | 2009年3月 7日 (土) 23時49分
momoさん、こんばんは~♪
新じゃがも新玉ねぎもたくさん並んでいます。
そば粉のガレットが一般的でしょうか.....。
これもガレットと言うらしいです(笑)
外側がカリッと中は柔らかいです。
私は、醤油味が好きなので.......。
ケチャップもいいかも知れません。
投稿: cypress | 2009年3月 7日 (土) 23時56分
S-spiritさん、こんばんは~♪
ビールのおつまみに良さそうです。
香ばしい香りもご馳走ですからね(笑)
そうだったんですか.......。
昨夜お邪魔した時にアクセスできなかったのでどうされたのかと思っていました。
残念です。
でも.....これからも見ていただけるなんて嬉しいです。
これからも宜しくお願いします。
投稿: cypress | 2009年3月 8日 (日) 00時00分