« 筍のバター炒め | トップページ | 筍の土佐煮 »
しょうゆ、酒、味醂、刻んだ木の芽を合わせ、ゆでた筍を漬ける。グリルに筍を並べ、漬け汁を刷毛で塗りながら焼く。
木の芽のさわやかな香りがいいですね。
投稿者 cypress 日時 2009年4月20日 (月) | 固定リンク Tweet
今年筍をいただいたら作ってみたいものです。 木の芽も一緒にいただいてきましょう。 新鮮な筍出なければできないお料理ですね。
投稿: momo | 2009年4月21日 (火) 18時14分
momoさん、これ美味しいですよ(^-^) これはゆでてから焼きましたけれど......。 焼いた筍がやっぱり好きです。 木の芽の香りと共にいただきました。
うちの木の芽もあっという間に茂って......。 やわらかいうちに木の芽味噌をつくりたいと思っています。
投稿: cypress | 2009年4月21日 (火) 21時21分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今年筍をいただいたら作ってみたいものです。
木の芽も一緒にいただいてきましょう。
新鮮な筍出なければできないお料理ですね。
投稿: momo | 2009年4月21日 (火) 18時14分
momoさん、これ美味しいですよ(^-^)
これはゆでてから焼きましたけれど......。
焼いた筍がやっぱり好きです。
木の芽の香りと共にいただきました。
うちの木の芽もあっという間に茂って......。
やわらかいうちに木の芽味噌をつくりたいと思っています。
投稿: cypress | 2009年4月21日 (火) 21時21分