« 梅ジャム | トップページ | 丸茄子 »

鶏手羽元の酢醤油煮

鍋に醤油、酢、砂糖、水、大蒜、生姜を入れ 煮立ったら鶏手羽元を入れて 落とし蓋 鍋蓋をして弱火で煮る。

骨から身がほろりと外れるくらい煮たのが好みです。
                              
                    

      Photo_5    
                 

                     
コクがあるけれど 後味さっぱり........。

 

|

« 梅ジャム | トップページ | 丸茄子 »

コメント

ああ、これ美味しいですよね。
家では手羽先で作るんですよ。
酢鶏って呼んでます。
何本でも食べれちゃう。
一緒に煮込んだ卵がまた美味しい。
夏の一品ですね。

投稿: さくらえび | 2009年6月25日 (木) 22時58分

これってやっぱし骨付きで作るから、なお美味しいんでしょうね。
大好き!なのに、そういや暫く作ってませんでした!
ホロっとしてコクのある鶏肉・・・・・あ~!食べた~~~い!(笑)

大石プラムジャム、とーーーってもキレイに美味しくできました!
ありがとうございました!

投稿: ハナキャップ | 2009年6月26日 (金) 13時05分

さくらえびさん、こんばんは~♪
夏になると酢を使ったものが美味しいですね。

久しぶりにつくりました。
これは千鳥酢を使いましたが黒酢の時もあります。
体にいいからって.....黒酢ブームがありましたよね。
さあ、美味しく食べながら健康できれいになりましょう!!ってね(笑)

投稿: cypress | 2009年6月27日 (土) 21時19分

ハナキャップさん、こんばんは~♪
骨付きじゃなくったてもも肉でも.....豚肉でも美味しいよ。
コクがあるけれど......後味さっぱりです。

プラムジャム.....つくられたんですね(^-^)
とっても色がきれいでした。
ジャムは色が綺麗なのが何より嬉しい私です(笑)

投稿: cypress | 2009年6月27日 (土) 21時37分

こんにちわ~

先日 黒酢で作りました
さっぱり 美味しくできましたよ

煮玉子。。。省略 

今度は 牛蒡とソーセージですね

作ってみます。
お手軽などこにでもある食材のご紹介なので
 嬉しいです

いつも 見てます。

投稿: ショウ | 2009年7月 3日 (金) 11時26分

ショウさん、こんばんは~♪
試していただいてありがとうございます。
お酢を使った料理はこんな気候の時はピッタリですね。

牛蒡とソーセージ.....。
その時にあるものを合わせてのレシピ.....。
ちょっと食べるのにはいいかと思います。

いつも見ていただいて嬉しいです。
ちょっとお休みが多いですけれど.....またいらしてください。

投稿: cypress | 2009年7月 3日 (金) 21時20分

この記事へのコメントは終了しました。

« 梅ジャム | トップページ | 丸茄子 »