« 無花果のコンポート | トップページ | すだち素麺 »

〆秋刀魚

安くて新鮮な秋刀魚といただいたすだちを贅沢に使って、〆秋刀魚にしました。
                                 

             Photo_2

               
生姜醤油でいただきます。

酢〆した秋刀魚も美味しいですが、すだちで〆た秋刀魚は、酸味がやわらかく、美味。
   

おろした秋刀魚に塩を満遍なく振り、冷蔵庫で30分ほどねかせる。
                        

      Photo

                
秋刀魚の水気を拭きとり、すだちの絞り汁で洗う。

水気を拭きとり、皮を剥いて、食べ易い大きさに切って盛り付ける。
.

.......炙り〆秋刀魚..............
                         

                       Photo
                    

〆秋刀魚を軽く炙っていただくと、また違った美味しさです。

 

|

« 無花果のコンポート | トップページ | すだち素麺 »

コメント

cypressさん♪お久しぶりです。
もう美味しそうなお写真に釘付けです。
もうヨダレが・・・です。
私、魚を炙ったの大好きなんです。
食感がたまりません^^
先月、実家へ帰った時にお寿司屋さんで炙りを
しこたま食べてきました。
あぁ~食べたい!!!
それにしてもcypressさんの炙りホント美味しそうです。
頂きたいです♪

投稿: サラダ | 2009年9月 3日 (木) 21時05分

まぁ、綺麗におろしてある・・・
ウットリ~♪

投稿: marimari | 2009年9月 4日 (金) 01時20分

 初めまして 野良と申します。
 綺麗なお写真とレシピに惹かれて 楽しみにしております。
 〆秋刀魚も作りたいなと思うのですが、秋刀魚をおろす自信が、、、、 秋刀魚のたたきになりそうな気がします。

投稿: 野良 | 2009年9月 4日 (金) 10時25分

サラダさん、こんばんは~♪
表面のみ香ばしく焼き上げるのは難しい......。
脂がパチパチ爆ぜていかにも美味しそうに見えますよね。

カマトロの炙りでしょうか(笑)
沼津は美味しいお寿司やさんが沢山ありそうですね。

投稿: cypress | 2009年9月 4日 (金) 23時27分

marimariさん、ありがとうがざいます(^-^)
開きにしてみました(笑)
このまま一夜干しにしても美味しいです。

投稿: cypress | 2009年9月 4日 (金) 23時29分

野良さん、はじめまして.....。
お出でいただいてありがとうございます。

秋刀魚.....お安いのでつい買ってしまいます(笑)
よく切れる包丁があればどうにか.......。
とは言っても私も上手じゃないんですよ.....。

お暇な時にまた覗いてください。

投稿: cypress | 2009年9月 4日 (金) 23時36分

この記事へのコメントは終了しました。

« 無花果のコンポート | トップページ | すだち素麺 »