« たらこの煮つけ | トップページ | お汁粉 »

芋ようかん

さつま芋は蒸して皮をむきマッシャーでつぶす。

粉寒天を煮溶かし、完全に溶けたら砂糖、塩を入れ、砂糖が溶けたら、火からおろし、つぶしたさつま芋を混ぜ合わせる。

流し缶に入れ固める。
                                    

                       Photo_2

                  
不細工ですが、美味しかったです。

......................................................................................................................................................................................................

空がきれいだった.......。
                                 

                       Photo_4

花も......。

                       Hana1
     

|

« たらこの煮つけ | トップページ | お汁粉 »

コメント

こんばんは。
cypressさん御謹製の芋羊羹があまりにもおいしそうで、私も作りました。
それも手抜きで少々のお砂糖と塩一つまみいれて固めただけです。
今度寒天をいれて作ってみます。
いつもおいしいレシピありがとうございます。

投稿: momo | 2009年10月23日 (金) 20時08分

momoさん、こんばんは~♪

きんつばにしたり、茶きん絞りにしたり......
形も味も私流に.....
この素朴さがいいのです(笑)
そのまま食べるのは尚美味しいです(笑)

今日、momoさんに教えていただいた花梨ジェリー作りました。
綺麗な色にうっとりでした。

投稿: cypress | 2009年10月25日 (日) 17時58分

この記事へのコメントは終了しました。

« たらこの煮つけ | トップページ | お汁粉 »