« りんごのシロップ煮 | トップページ | 落花生 »

ひじき煮

うちのひじき煮は油あげ、干し椎茸、人参、蒟蒻、さやえんどうが定番です。
               

      Photo

       
食べたいものっていつもこんなものなってしまう(笑)

歳をとった証拠でしょうか。
                  

      Photo_2

            
今夜も簡単で質素な食卓でした..............。
                
 

|

« りんごのシロップ煮 | トップページ | 落花生 »

コメント

手作り 一汁三菜
美味しいご飯 いまや 最高の贅沢
ひじきの煮物 おいしそう!
定番おかずが 一番ですよね
三食 手作りされてる方 少なくなったかも
お弁当いれて 四食?作っていた時もありましたネ
我が家は 二人ご飯になって ひさしいですが
楽のような 無駄が多いような 気はしますが
がんばろう と 叱咤してますワ
揚げ物は なんだろう?

投稿: おばちゃま | 2009年10月16日 (金) 09時34分

はじめまして。
とてもおいしそうなお料理・食材の数々に毎日の我が家のお食事を見直さなくては、と反省しきりです。
二人の小さな男の子の母なのですが、これではいけない!

さて、実はお願いがありましてコメントさせていただきます。
簡単に申し上げますと、2007年11月25日に掲載なさっているゆり根の画像2枚をお借りできないかということなのですが・・・
突然ぶしつけなお願いではありますが、もしお返事をいただけましたら幸いです。
詳細につきましてはその際にお話させていただければと思います。
利用目的は商用ですが、本依頼についてはごく個人的な質問です。
なおこのコメントにつきましてはすぐに削除してくださってもかまいません。
突然の依頼で大変失礼いたしました。
よろしくお願いします。

投稿: choco | 2009年10月16日 (金) 13時26分

おばちゃま、こんばんは~♪

定番のおかずホッとします。
シンプルだけど好きなものをバランスよく.....
そして少しは美味しそうに見えるように(笑)
大皿に盛って取り分けたり.....
銘々に盛り付けたり......
その時の気分で.....。

揚げものは、シシャモです。
青のりを混ぜたのとカレー粉を混ぜた衣で揚げました。

野菜は、白菜、ほうれん草、人参をゆでて、
すりおろした大根と玉葱、レモン汁、酢、しょうゆ、みりんで和えました。
これもうちの定番です。

味噌汁は、美味しい里芋が入っています。
美味しかったですよ(笑)

投稿: cypress | 2009年10月16日 (金) 21時03分

chocoさん、コメントありがとうございます。

メールさせていただきました。

投稿: cypress | 2009年10月16日 (金) 21時09分

この記事へのコメントは終了しました。

« りんごのシロップ煮 | トップページ | 落花生 »