赤いりんごジャム
食べものの赤い色は魅力的です。
りんごジャムも赤いりんごそのままの色がいい........。
芯を取り除いたりんごを皮ごとすりおろし、グラニュー糖を加えて煮詰め、最後にレモン汁を少々を加えます。
グラニュー糖は少なめですが、甘酸っぱいいい香りがします。
つやつやとろ~り、美味しいジャムができ上がりました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ま~きれいぃ~すごく赤くなるもんなんですね......。
皮で色だししてから煮る事はあるけど.......
皮ごとスリ下ろす手もあったのですね~。
投稿: きばな | 2009年11月 1日 (日) 10時46分
きばなさん、ありがとうございます♪
これは私流です。
すり下ろしてジャムにする人はいないかも.....。
すり下ろすと皮も全然気になりませんし、色も綺麗に染まります。
投稿: cypress | 2009年11月 1日 (日) 19時08分
おはようございます^^
アップルジェリーの記事、早速リンクさせていただきました。ご迷惑でしたらお知らせください。
素敵な仕上がりに本当に大満足です♪
ありがとうございました。
投稿: riofuku | 2009年11月 2日 (月) 08時13分
riofukuさん、リンクありがとうございます。
真っ赤に染まって綺麗でした。
見てるだけでうっとりしますね。
投稿: cypress | 2009年11月 2日 (月) 20時49分
わぁ~~~綺麗!
りんご~♪紅玉ですか?
私も摩り下ろして作ってみます!!
こちらに伺うとなんだか自分のサイトが
恥ずかしい。。。。。
投稿: けめこ | 2009年11月 8日 (日) 16時09分
けめこさん、こんばんは~♪
この皮ごとすり下ろしてジャムにするのお勧めですよ。
皮が気になりませんし色も綺麗でしょ。
紅玉でつくりました。
甘酸っぱくて紅玉がいいですね。
お恥ずかしいのはこちらです。
いつも手の込んだお料理見せていただいています。
投稿: cypress | 2009年11月 9日 (月) 19時54分